【子サポ通信 vol.38】えひめ子育て応援リーダー企業 決定
2013/11/15 (Fri) 07:00
XXXX
XXXX様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【子サポ通信 vol.38】2013年11月15日(金) 配信
───────────────────────────
このメールマガジンは、「えひめ子育て応援企業」及び両立支援に関心のある
経営者様、ご担当者様に、定期的に配信させて頂いております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メニュー
───────────────────────────
◆1.認証企業紹介 (※取組み内容を県庁HPでご紹介)
◆2.平成25年度 えひめ子育て応援リーダー企業 決定!
◆3. コラム~ファミリー・サポート・センター
◆4.企業交流会のお知らせ~東予
◆5.セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1.認証企業紹介(平成25年10月1日~平成25年10月7日)
えひめ子育て応援企業は、466号です。
▽●認証番号 企業名 (所在地)
───────────────────────────
▽新規認証
461号 宇和土建 株式会社 (西予市)
462号 株式会社 曽我部鐵工所 (新居浜市)
463号 イトマン 株式会社 (四国中央市)
464号 内田石油 株式会社 (四国中央市)
465号 インターコネクト 株式会社 (松山市)
466号 株式会社 ユニコン (松山市)
▽更新認証(2回目)
84-1号 医療法人 倬清会 横山病院 (西条市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2.平成25年度 えひめ子育て応援リーダー企業 決定!
───────────────────────────
11月1日 えひめ子育て応援リーダー企業コンテスト授与式が行われました。
★知事賞★
医療法人佑心會 堀江病院様
★愛媛県法人会連合会会長賞★
医療法人慈風会 白石病院様
おめでとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3.『ファミリー・サポート・センター事業』
◇◆ サポーターコラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域の子育てを応援する「しくみ」です。
子育てをしていると、子どもをちょっと預かってほしい・・・と思うことはよく起きてきます。
例えば保育園への送り迎え。「お迎えの時間に間に合わない」「兄弟が発熱したので病院へ行きたいが、下の子は元気なので連れていきたくない」など・・・
ひと昔前なら自分の親や近所の人が預かってくれたり、子育てに関わってくれることがよくあったと思われますが、核家族や少子化が進んだ現在では、孤立しやすい環境で子育てをして不安を抱える場合が多くなってきています。「助けてほしい」「お手伝いしましょう」そんな気持ちをつないでいく活動です。
愛媛県内でも、主要な市町村でFSCが設置されています。概要はほぼ同じですが、各事業所により、活動内容や募集要項が異なる場合があるので、最寄りのセンターにお問い合わせください。
万一の事故に備えて、会員になると「会員傷害保険」「賠償責任保険」「児童傷害保険」「研修・会合傷害保険」などの保険に加入になります。補償保険の保険料については、各センターが負担します。
また、講習会なども、子育ての支援や、安全の確保のために、定期的に開催しています。
子育てに行き詰まりを感じたり、悩んでいる方がいらっしゃったら、一度相談されてみてはいかがでしょう。
【相互援助活動の例】
・保育施設までの送迎を行う。
・保育施設の開始前や終了後又は学校の放課後、子どもを預かる。
・保護者の病気や急用等の場合に子どもを預かる。
・冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かる。
・買い物等外出の際、子どもを預かる。
・病児・病後児の預かり、早朝・夜間等の緊急預かり対応
※ファミリー・サポート・センター=FSC
(東予)
いまばりFSC 0898-33-2000
西条FSC 0897-53-1666
にいはまFSC 0897-35-2941
四国中央市FSC 0896-28-6150
(中予)
まつやまFSC 089-945-1008
まさきFSC 089-960-3269
FSCとうおん 089-990-1130
伊予市FSC 089-982-0406
とべFSC 089-962-1988
(南予)
うわじまFSC 0895-49-7054
おおずFSC 0893-57-9996
記事:妻鳥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4.◇◆企業交流会のお知らせ~東予
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《 企業間交流会in東予 》
◆日 時◆ 平成25年11月20日(水)10:00~12:00(定員40名)
◆会 場◆ 新居浜ウイメンズプラザ 新居浜市立女性総合センター 2階 視聴覚室
新居浜市庄内町四丁目4-19(電話0897-37-1700)
◆事例発表◆テーマ『仕事と生活の両立支援の取組事例』
★発表者 医療法人慈風会 白石病院 事務長 小崎由紀夫氏
◆取組別情報交換会(グループディスカッション)◆
・両立支援制度の取組みについて
各テーブルに分かれてディスカッションを行います。
◇企業PRコーナー設置
◆助成金冊子進呈
■□■申込みはこのメールに返信願います。
○企業名
○参加者役職・氏名
○参加人数
○連絡先電話番号
※なお、ご参加の企業様は、企業PRコーナーで展示させていただきますので
パンフレット、商品等をご持参ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆5.◇◆セミナーのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇◆次世代ワークスタイルのお知らせ
輝く明日を創るワークとライフの新しいカタチ
企業の発展と地域社会への繁栄をするために、何が必要でしょうか。
多様な人材による働き方、生き方の必要性について基調講演とそれぞれの分科会で考えます。
◆分科会の日程と概要の一部
会場はコムズ4階視聴覚室
◎分科会1 定員:30名
12月 5日(木)14:00~15:30
『女性の能力発揮のために職場で出来ること』
女性の活躍による企業の成長のため、それぞれの職場の現状と課題を共有し、女性の継続就業のために事業所内で出来ることを導き出すワークショップ
■対象:企業にお勤めの女性及び人事担当者
◎分科会2 定員:30名
12月12日(木)14:00~15:30
『450社の事例から学ぶ職場の活性化術』
「高定着率」「社員同士のフォロー体制が整っている」などの成果を挙げているえひめ子育て応援企業の取組みをもとに、自社の課題解決ポイントを見つけるワークショップ
コミュニケーションについての参考事例を紹介いたします。
■対象:企業の人事担当者及び一般社員の方
□主催 愛媛県法人会連合会
■□■申込みはkensyu@csc-ehime.jpまで。
○事業所名 ※個人参加の方は事業所名は必要ありません。
○受講者名
○連絡先電話番号
○参加希望の基調講演及び分科会 (※重複受講、複数人の申込みもできます)
※応募締め切りはそれぞれ開催日の1週間前です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愛媛県男女共同参画センター(松山市山越町)では12月7日(土)、8日(日)に
えひめ男女共同参画フェスティバル2013を開催します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月7日(土)
■講 師 法人会連合会 岩丸事務局長 プロダンサー山先氏、武田氏、石井親父の会副会長 藤田氏他
■テーマ『男女のパートナーシップを考える! 男たちの本音トーク~男だってワークイライフバランス』
■日 時 平成25年12月7日(土) 14:30~16:30
■定 員 100名程度
■内 容 4人の男性の本音トーク、「男女の役割」若者たちはどう考える他
□主 催 愛媛大学ダイバーシティ推進本部 女性未来育成センター
お問合せ 電話/Fax 089-927-8602
お申込みメール hime@stu.ehime-u.ac.jp(名前、連絡先を添えてお申込みください)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えひめ共同参画フェスティバル2013基調講演「蟹瀬誠一氏講演会」の受講生募集!
現在、12月8日(日)に実施する蟹瀬誠一氏講演会の受講生を募集しています。
12月8日(日)
■講 師 蟹瀬誠一氏(ジャーナリスト、キャスター、明治大学国際日本学部教授)
■テーマ「今の時代を生きる~グッド・ライフ・バランスのすすめ~」
■日 時 平成25年12月8日(日)13:30~15:00
■定 員 300名程度 先着順(定員になり次第締切)
■場 所 愛媛県男女共同参画センター(松山市山越町450番地)
伊予鉄道市内電車 本町6丁目電停下車、徒歩3分
【申込方法】往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を明記してお申込み下さい。
1名につき1枚。返信用の表面に住所・氏名を記入、裏面には何も書かないで下さい。入場整理券となります。
【参加費】無料
【その他】託児制度あり(満6か月から就学前 無料)
(詳細・お問い合わせは)
愛媛県男女共同参画センターまで
〒791-8014 松山市山越町450番地(月曜、祝日休館)
電話089-926-1633 FAX089-926-1633
URL http://www.ehime-joseizaidan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 愛媛県法人会連合会
えひめ子育て応援企業 認証サポート事業(愛媛県受託事業)
〒790-0067 松山市大手町2-5-7
TEL:089-933-5596 FAX:089-947-4251
https://s7.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=ehimekosapo&no=all
facebook:https://www.facebook.com/ehimekosapo
E-mail:kosapo@csc-ehime.jp
記事編集担当:福島博樹
★メルマガ配信の登録・変更・解除について
----------------------------------------------------------
お手数ですが こちらから手続きをお願いします。
https://s7.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=ehimekosapo
------------------------------------------------------------
XXXX様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【子サポ通信 vol.38】2013年11月15日(金) 配信
───────────────────────────
このメールマガジンは、「えひめ子育て応援企業」及び両立支援に関心のある
経営者様、ご担当者様に、定期的に配信させて頂いております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メニュー
───────────────────────────
◆1.認証企業紹介 (※取組み内容を県庁HPでご紹介)
◆2.平成25年度 えひめ子育て応援リーダー企業 決定!
◆3. コラム~ファミリー・サポート・センター
◆4.企業交流会のお知らせ~東予
◆5.セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1.認証企業紹介(平成25年10月1日~平成25年10月7日)
えひめ子育て応援企業は、466号です。
▽●認証番号 企業名 (所在地)
───────────────────────────
▽新規認証
461号 宇和土建 株式会社 (西予市)
462号 株式会社 曽我部鐵工所 (新居浜市)
463号 イトマン 株式会社 (四国中央市)
464号 内田石油 株式会社 (四国中央市)
465号 インターコネクト 株式会社 (松山市)
466号 株式会社 ユニコン (松山市)
▽更新認証(2回目)
84-1号 医療法人 倬清会 横山病院 (西条市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2.平成25年度 えひめ子育て応援リーダー企業 決定!
───────────────────────────
11月1日 えひめ子育て応援リーダー企業コンテスト授与式が行われました。
★知事賞★
医療法人佑心會 堀江病院様
★愛媛県法人会連合会会長賞★
医療法人慈風会 白石病院様
おめでとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3.『ファミリー・サポート・センター事業』
◇◆ サポーターコラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域の子育てを応援する「しくみ」です。
子育てをしていると、子どもをちょっと預かってほしい・・・と思うことはよく起きてきます。
例えば保育園への送り迎え。「お迎えの時間に間に合わない」「兄弟が発熱したので病院へ行きたいが、下の子は元気なので連れていきたくない」など・・・
ひと昔前なら自分の親や近所の人が預かってくれたり、子育てに関わってくれることがよくあったと思われますが、核家族や少子化が進んだ現在では、孤立しやすい環境で子育てをして不安を抱える場合が多くなってきています。「助けてほしい」「お手伝いしましょう」そんな気持ちをつないでいく活動です。
愛媛県内でも、主要な市町村でFSCが設置されています。概要はほぼ同じですが、各事業所により、活動内容や募集要項が異なる場合があるので、最寄りのセンターにお問い合わせください。
万一の事故に備えて、会員になると「会員傷害保険」「賠償責任保険」「児童傷害保険」「研修・会合傷害保険」などの保険に加入になります。補償保険の保険料については、各センターが負担します。
また、講習会なども、子育ての支援や、安全の確保のために、定期的に開催しています。
子育てに行き詰まりを感じたり、悩んでいる方がいらっしゃったら、一度相談されてみてはいかがでしょう。
【相互援助活動の例】
・保育施設までの送迎を行う。
・保育施設の開始前や終了後又は学校の放課後、子どもを預かる。
・保護者の病気や急用等の場合に子どもを預かる。
・冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かる。
・買い物等外出の際、子どもを預かる。
・病児・病後児の預かり、早朝・夜間等の緊急預かり対応
※ファミリー・サポート・センター=FSC
(東予)
いまばりFSC 0898-33-2000
西条FSC 0897-53-1666
にいはまFSC 0897-35-2941
四国中央市FSC 0896-28-6150
(中予)
まつやまFSC 089-945-1008
まさきFSC 089-960-3269
FSCとうおん 089-990-1130
伊予市FSC 089-982-0406
とべFSC 089-962-1988
(南予)
うわじまFSC 0895-49-7054
おおずFSC 0893-57-9996
記事:妻鳥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4.◇◆企業交流会のお知らせ~東予
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《 企業間交流会in東予 》
◆日 時◆ 平成25年11月20日(水)10:00~12:00(定員40名)
◆会 場◆ 新居浜ウイメンズプラザ 新居浜市立女性総合センター 2階 視聴覚室
新居浜市庄内町四丁目4-19(電話0897-37-1700)
◆事例発表◆テーマ『仕事と生活の両立支援の取組事例』
★発表者 医療法人慈風会 白石病院 事務長 小崎由紀夫氏
◆取組別情報交換会(グループディスカッション)◆
・両立支援制度の取組みについて
各テーブルに分かれてディスカッションを行います。
◇企業PRコーナー設置
◆助成金冊子進呈
■□■申込みはこのメールに返信願います。
○企業名
○参加者役職・氏名
○参加人数
○連絡先電話番号
※なお、ご参加の企業様は、企業PRコーナーで展示させていただきますので
パンフレット、商品等をご持参ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆5.◇◆セミナーのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇◆次世代ワークスタイルのお知らせ
輝く明日を創るワークとライフの新しいカタチ
企業の発展と地域社会への繁栄をするために、何が必要でしょうか。
多様な人材による働き方、生き方の必要性について基調講演とそれぞれの分科会で考えます。
◆分科会の日程と概要の一部
会場はコムズ4階視聴覚室
◎分科会1 定員:30名
12月 5日(木)14:00~15:30
『女性の能力発揮のために職場で出来ること』
女性の活躍による企業の成長のため、それぞれの職場の現状と課題を共有し、女性の継続就業のために事業所内で出来ることを導き出すワークショップ
■対象:企業にお勤めの女性及び人事担当者
◎分科会2 定員:30名
12月12日(木)14:00~15:30
『450社の事例から学ぶ職場の活性化術』
「高定着率」「社員同士のフォロー体制が整っている」などの成果を挙げているえひめ子育て応援企業の取組みをもとに、自社の課題解決ポイントを見つけるワークショップ
コミュニケーションについての参考事例を紹介いたします。
■対象:企業の人事担当者及び一般社員の方
□主催 愛媛県法人会連合会
■□■申込みはkensyu@csc-ehime.jpまで。
○事業所名 ※個人参加の方は事業所名は必要ありません。
○受講者名
○連絡先電話番号
○参加希望の基調講演及び分科会 (※重複受講、複数人の申込みもできます)
※応募締め切りはそれぞれ開催日の1週間前です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愛媛県男女共同参画センター(松山市山越町)では12月7日(土)、8日(日)に
えひめ男女共同参画フェスティバル2013を開催します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月7日(土)
■講 師 法人会連合会 岩丸事務局長 プロダンサー山先氏、武田氏、石井親父の会副会長 藤田氏他
■テーマ『男女のパートナーシップを考える! 男たちの本音トーク~男だってワークイライフバランス』
■日 時 平成25年12月7日(土) 14:30~16:30
■定 員 100名程度
■内 容 4人の男性の本音トーク、「男女の役割」若者たちはどう考える他
□主 催 愛媛大学ダイバーシティ推進本部 女性未来育成センター
お問合せ 電話/Fax 089-927-8602
お申込みメール hime@stu.ehime-u.ac.jp(名前、連絡先を添えてお申込みください)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えひめ共同参画フェスティバル2013基調講演「蟹瀬誠一氏講演会」の受講生募集!
現在、12月8日(日)に実施する蟹瀬誠一氏講演会の受講生を募集しています。
12月8日(日)
■講 師 蟹瀬誠一氏(ジャーナリスト、キャスター、明治大学国際日本学部教授)
■テーマ「今の時代を生きる~グッド・ライフ・バランスのすすめ~」
■日 時 平成25年12月8日(日)13:30~15:00
■定 員 300名程度 先着順(定員になり次第締切)
■場 所 愛媛県男女共同参画センター(松山市山越町450番地)
伊予鉄道市内電車 本町6丁目電停下車、徒歩3分
【申込方法】往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を明記してお申込み下さい。
1名につき1枚。返信用の表面に住所・氏名を記入、裏面には何も書かないで下さい。入場整理券となります。
【参加費】無料
【その他】託児制度あり(満6か月から就学前 無料)
(詳細・お問い合わせは)
愛媛県男女共同参画センターまで
〒791-8014 松山市山越町450番地(月曜、祝日休館)
電話089-926-1633 FAX089-926-1633
URL http://www.ehime-joseizaidan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 愛媛県法人会連合会
えひめ子育て応援企業 認証サポート事業(愛媛県受託事業)
〒790-0067 松山市大手町2-5-7
TEL:089-933-5596 FAX:089-947-4251
https://s7.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=ehimekosapo&no=all
facebook:https://www.facebook.com/ehimekosapo
E-mail:kosapo@csc-ehime.jp
記事編集担当:福島博樹
★メルマガ配信の登録・変更・解除について
----------------------------------------------------------
お手数ですが こちらから手続きをお願いします。
https://s7.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=ehimekosapo
------------------------------------------------------------