【子サポ通信 vol.4】認証サポーターをよろしくお願いします
2011/08/09 (Tue) 11:20
XXXX
XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆認証サポーターです、よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 子サポ通信 vol.4 】 2011年8月9日(火) 配信
このメルマガは、えひめ子育て応援企業様および、
両立支援に関心のある企業様に、定期的に配信させて頂いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
えひめ子育て応援企業は、現在272社(平成23年8月5日現在)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メニュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆認証サポーターです、よろしくお願いします
◆子サポ文庫を貸し出しています(第2回)
◆助成金いろいろ 《事業所内保育施設設置・運営等助成金》
◆【再】企業間交流会・事前アンケートにご協力下さい!
◆編集後記
◆リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆認証サポーターです、よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両立支援、ワーク・ライフ・バランス推進の輪を広げるため、日々
奮闘している認証サポーター7名を紹介します。
●中予(松山)
山内恵子 サポーター3年目、小2男子の母でもあります。
先日、ワーク・ライフバランスコンサルタントに合
格しました。コンサルタントとして、より具体的な
ご提案をさせて頂きたいと思っています。
皆様からのお問合せ・ご相談をお待ちしています。
田中ひとみ 私自身も、仕事と子育てを両立をさせながら日々奮
闘しております。微力ですが皆様のWLB実現のお
手伝いが出来ればと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。(南部担当)
大森美沙 元気イッパイの27歳、男の子2人の育児にも毎日奮
闘中です。容赦なく照りつける日差しを気にしつつ
歩き回っています。
自分の時間も必要!たまにひとりで出かけるショッ
ピングと、子どもを寝かせた後の撮りためたドラマ
鑑賞が息抜きの時間です。(北部担当)
十亀俊司 中予4名の内、唯一の男性です。名前の如く、亀の
ようにスローテンポではありますが、1社でも多く
両立支援に取組んで頂けるよう日々活動しておりま
す。(西部担当)
●東予(西条)
中野剛更 4年余りの総務経験を活かし、両立支援に取り組む
企業様のお役に立てるように頑張りますので宜しく
お願いします。(西条~四国中央担当)
石野奈知子 「笑顔と元気」で頑張っています。「えひめ子育て応
援企業」が増えるのは嬉しいことです。
これからも勉強を重ねて皆様のお役に立てることを増
やしていきたいです。宜しくお願いします。
(今治~西条担当)
●南予(大洲)
小田良乃 私は子育てと仕事の両立を終了し、今は社会への恩
返しの時期だと思っています。
少しでも働きやすく・子育てしやすい社会になるよ
うに!と願っています!!
よろしくお願いいたします!!!(南予全域担当)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆子サポ文庫を貸し出しています(第2回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事業では、両立支援、ワーク・ライフ・バランス推進のため、
関連書籍を集め、企業のご担当者様にお貸し出しをしています。
ご興味のある書籍がございましたらお届けいたしますので、
ご連絡下さい。
kosapo@csc-ehime.jp
子サポ文庫 蔵書(2/2)
●少子化関連
少子化克服への最終処方箋(島田晴雄・渥美由善)
産める国フランスの子育て事情(牧陽子)
少子社会日本 -もうひとつの格差のゆくえ(山田昌弘)
猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?(猪口邦子・勝間和代)
迷走する両立支援 いま、子どもをもって働くということ(萩原久美子)
●働き方関連
人生と仕事の段取り術(小室淑恵)
6時に帰るチーム術(小室淑恵)
「3人で5人分」の仕事を無理なくまわす!-「欠員補充ゼロ」の職場術
(小室淑恵)
2人が「最高のチーム」になるワーキングカップルの人生戦略
(小室淑恵・駒崎弘樹)
働き方革命(駒崎弘樹)
部下を定時に帰す仕事術-「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵
(佐々木 常夫)
働く君に贈る25の言葉(佐々木 常夫)
どんどん決めて、どんどん動け!-吉越流「即断即決、即実行」のすすめ
(吉越 浩一郎)
「残業ゼロ」の仕事力(吉越 浩一郎)
自分の価値を高める知力(竹内薫)
社員の見える化(長尾一洋)
女性活躍推進実践アドバイス(植田寿乃)
がんばりが評価される女性の仕事術(杉浦 里多)
●その他
中小企業白書 2010年版(中小企業庁編)
平成22年度 子ども・子育て白書(内閣府)
労働時間管理の基本と実務対応 第2版(中井 智子)
小室淑恵の超実践プレゼン講座(日経ビジネスアソシエ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆助成金いろいろ 《事業所内保育施設設置・運営等助成金》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働者のための保育施設(一定の基準を満たす)を事業所内(労働者
の通勤経路またはその近接地域を含む)に設置、運営及び増築を行う
事業主(共同して事業所内保育施設の設置等を行う複数の事業主を含
む)・事業主団体に、その費用の一部を助成します。
また、保育遊具等購入費用の一部についても助成します。
●受給できる事業主等の要件
1.雇用保険の適用事業の事業主または事業主団体
2.育児休業・所定外労働の制限・所定労働時間の短縮措置について、
規定、実施
3.次世代法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出・公表・周知
●設置費(事業所内保育施設を設置した場合)
新築・購入・既存の所有建物の増改築・購入した既存建物の増改築・
賃借した建物の増改築に要した費用(定員10名以上・7平方m以上/乳幼児1人)
助成限度額⇒2300万円(助成率:中小企業2/3・大企業1/2)
●増築費(定員増等に伴う増築又は建替えを行い、運営を再開した場合)
5人以上の定員増を伴う増築・体調不良児のための安静室等の整備
助成限度額⇒1150万円(助成率1/2)
5人以上の定員増を伴う建替え
助成限度額⇒2300万円(助成率1/2×増加する定員/建替え後の施設の定員)
●運営費(事業所内保育施設の運営を開始した場合)
専任の保育士または看護師の人件費・賃貸借施設である場合はその借料
助成限度額⇒運営形態・現員・運営年数に応じて
(助成率:1~5年目大企業1/2・中小企業2/3 6~10年目1/3)
●保育遊具等購入費(事業所内保育施設の保育遊具等を購入した場合)
室内遊具・保育活動に必要な備品・園庭に設置する遊具
助成限度額⇒40万円(購入額から10万円を控除した額)
詳しいお問合わせは、以下にお願いします。
愛媛労働局雇用均等室
松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5F
(直)089-935-5222
厚生労働省のホームページもご参考下さい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/ryouritsu01/02.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【再】企業間交流会・事前アンケートにご協力下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日【メルマガ通信/号外】でお願い致しました、
企業交流会に関するアンケートにご協力頂き、誠にありがとう
ございました。
みなさまのご要望をもとに、実のある交流会にしたいと思います。
まだアンケートをご返信されていない企業様、本日迄となっています。
お手数ですが、ご回答の程よろしくお願い致します!
ご回答は、
1.本メールの引用返信 【 】内にご記入
2.メールで、kosapo@csc-ehime.jp へ回答をご記入・送信
3.本メールを印刷し、FAX:089-947-4251
1~3いずれかの方法で、ご回答下さいます様お願い致します。
↓アンケートここから
――――――――――――――――――――――――――――――
企業交流会 事前アンケート
――――――――――――――――――――――――――――――
法人名:【 】
記入者:【 】
地 域:【 東予・中予・南予 】
Q1.貴社の両立支援への取り組み状況はいかがですか。
A1.1.まだ取り組んでいない 2.準備中
3.取り組み中 4.成果が出はじめた
5.かなり成果が出ている 6.その他
【 】
4・5とお答えの方、どのような成果ですか。
【 】
Q2.交流会について、どのような形態を希望しますか。(複数回答可)
A2.1.企業による事例発表
2.参加型グループワーク・ディスカッション
3.両立支援の具体的進め方の講義
4.有識者による講演(その場合の講師)
5.その他
【 】
Q3.具体的な進め方について、どの事項が知りたいですか。
(複数回答可)
A3.<両立支援>
1.両立支援諸制度の周知
2.妊娠・出産・育児に対する相談窓口の設置
3.育児休業期間中の代替要員の確保
4.育児休業期間中の業務体制の見直し(担当・引継ぎ)
5.育児休業中の従業員への情報提供(職場復帰支援)
6.子育て中従業員への所定外労働の免除(残業無)
7.子育て中従業員への短時間勤務制度
8.フレックスタイム制度や就業時間の変更
9.事業所内託児施設の設置・運営
10.子育て中従業員への保育費用等の援助
11.子の看護休暇の拡充(時間単位等)
12.再雇用制度
13.両立支援ガイドブックの作成(ひな型)
<男性の育児参加>
14.子どもが生まれる際の父親の休暇取得
15.男性の育児休業取得
<働き方の見直し>
16.時間外労働の削減
17.年次有給休暇取得促進
18. 短時間正社員制度(子育てに限らない)
19.在宅勤務
20.仕事の見える化
21.チーム制・マルチ制などの働き方
<職場風土>
22.ワーク・ライフ・バランスの周知(意識改革)
23.従業員のモチベーションアップ
24.社内コミュニケーション力アップ
<その他>
25.法改正や助成金情報
26.その他
【 】
――――――――――――――――――――――――――――――
↑ここまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年11月に、東予・中予で開催する企業交流会の準備を始めています。
両立支援についても、100社あれば100通りの考え方・進め方があります。
そんな中で、少しでも多くの企業様の後押しになるような交流会に
したいと思っていますので、
是非、アンケートにご協力頂くとともに、ご参加をお待ちしております。
詳細については、決まり次第ご報告致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆子サポ通信 バックナンバー
https://s7.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=ehimekosapo&no=all
◆えひめ子育て応援企業(愛媛県)
http://www.pref.ehime.jp/h30500/kosodateouenkigyou/index.html
◆次世代育成支援対策推進センター(厚生労働大臣指定)
http://csc-ehime.jp/ehimeho/jisedaisien_hojinkai.pdf
◆えひめ結婚支援センター(愛媛県受託事業)
http://www.msc-ehime.jp/index.html
◆えひめイクメンカジメン研究所(愛媛県受託事業)
http://www.ehime-ikumen.com/
◆えひめCO2削減エコ活動コーディネート事業(愛媛県受託事業)
http://ameblo.jp/ecokatsuehime/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年8月9日(火)配信
社団法人愛媛県法人会連合会
えひめ子育て応援企業認証サポート事業(愛媛県受託事業)
〒790-0067
愛媛県松山市大手町2-5-7 愛媛中小企業指導センター内
TEL:089-933-5596 FAX:089-947-4251
HP:http://csc-ehime.jp/ehimeho/
E-mail:kosapo@csc-ehime.jp
担当:山内恵子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------
★メルマガ配信の登録・変更・解除は、
お手数をお掛けいたしますがこちらから手続きをお願いします。
https://s7.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=ehimekosapo
----------------------------------------------------------