バックナンバー

  • 2025/04/19 (Sat) 15:35
    HITメルマガ ★トピックス: きずなの像、書写紀念会館に! (2025年4月前半号)
  • 2025/04/08 (Tue) 17:30
    HITメルマガ ★トピックス: 兵庫支部発足なる! (2025年3月後半号)
  • 2025/03/19 (Wed) 16:20
    HITメルマガ ★トピックス: 姫路工業倶楽部賞選考会 (2025年3月前半号)
  • 2025/03/04 (Tue) 18:35
    HITメルマガ ★トピックス: ”きずなの像” 移転決まる(2025年2月後半号)
  • 2025/02/20 (Thu) 18:30
    HITメルマガ ★トピックス: 小林祐梨子氏総会記念講演(2025年2月前半号)
  • 2025/02/03 (Mon) 17:00
    HITメルマガ ★トピックス: 第38期通常総会決まる!(2025年1月後半号)
  • 2025/01/20 (Mon) 17:15
    HITメルマガ ★トピックス: 食の支援第9弾、そして第10弾を追加実施(2025年1月前半号)
  • 2025/01/07 (Tue) 18:25
    HITメルマガ ★トピックス: 兵庫県立大学初のネーミングライツ契約の締結(2024年12月後半号)
  • 2024/12/17 (Tue) 12:05
    HITメルマガ ★トピックス: 兵庫県立大学創立20周年、創基95周年(2024年12月前半号)
  • 2024/12/04 (Wed) 13:27
    HITメルマガ ★トピックス: 陸上部 関西学生対校駅伝出場(2024年11月後半号)
  • 2024/11/22 (Fri) 12:52
    HITメルマガ ★トピックス: 工大祭開催11月1日、3日!(2024年11月前半号)
  • 2024/11/01 (Fri) 17:18
    HITメルマガ ★トピックス: ウェルカムトゥ姫路工学キャンパス開催!(2024年10月後半号)
  • 2024/10/28 (Mon) 10:50
    HITメルマガ ★トピックス: キャリア支援懇話会開催!(2024年10月前半号)
  • 2024/10/18 (Fri) 18:15
    HITメルマガ ★トピックス: 価値共創シンポジウム9月26日 開催!(2024年9月後半号)
  • 2024/10/02 (Wed) 17:16
    HITメルマガ ★トピックス: 進路・就職指導講演会9月20日 開催!(2024年9月前半号)
  • 2024/09/13 (Fri) 17:16
    HITメルマガ ★トピックス: 進路・就職指導講演会 9月開催!(2024年8月後半号) □追加記事2件です
  • 2024/09/12 (Thu) 14:57
    HITメルマガ ★トピックス: 進路・就職指導講演会 9月開催!(2024年8月後半号)
  • 2024/08/23 (Fri) 17:12
    HITメルマガ ★トピックス: キャリア支援懇話会 日程決定!(2024年8月前半号)
  • 2024/08/02 (Fri) 17:07
    HITメルマガ ★トピックス: 食の支援 大好評のうちに終了!(2024年7月後半号)
  • 2024/07/19 (Fri) 16:36
    HITメルマガ ★トピックス: 食の支援 第4弾 好評実施中!(2024年7月前半号)
  • 2024/07/12 (Fri) 17:59
    HITメルマガ ★トピックス: 食の支援 第4弾 好評実施中!(2024年6月後半号)
  • 2024/07/01 (Mon) 12:39
    HITメルマガ ★トピックス: 姫路工業倶楽部 会員有志による井上明久先生の祝賀会を 7月13日(土)開催予定!(2024年6月前半号)
  • 2024/06/12 (Wed) 14:25
    HITメルマガ ★トピックス: 姫路工業倶楽部 会員有志による井上明久先生の祝賀会を 7月13日(土)開催予定!(2024年5月後半号)
  • 2024/05/29 (Wed) 17:31
    HITメルマガ ★トピックス: 姫路工業倶楽部 会員有志による井上明久先生の祝賀会開催予定!(2024年5月前半号)
  • 2024/05/15 (Wed) 18:21
    HITメルマガ 5月臨時号  井上明久先生(K45)元東北大学総長が瑞宝大綬章を授与されました
  • 2024/05/10 (Fri) 17:10
    HITメルマガ ★トピックス: 2024年 3月にご卒業された皆様へ(2024年4月後半号)
  • 2024/04/25 (Thu) 10:16
    HITメルマガ ★トピックス: 2024年 3月にご卒業された皆様へ(2024年4月前半号)
  • 2024/04/11 (Thu) 14:49
    HITメルマガ ★トピックス: 2024年 3月にご卒業された皆様へ(2024年3月後半号)
  • 2024/03/21 (Thu) 16:31
    HITメルマガ ★トピックス:姫路工業倶楽部賞結果:3月3日実施 (2024年3月前半号)
  • 2024/03/08 (Fri) 13:28
    HITメルマガ ★トピックス:「水素エネルギー共同研究センターシンポジウム2024」のご案内 (2024年2月後半号)
  • 2024/02/22 (Thu) 18:01
    HITメルマガ トピックス:鳥塚史郎先生の最終講義 (2024年2月前半号)
  • 2024/02/08 (Thu) 16:32
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2024年 1月後半号  トピックス:川瀬 毅先生最終講義が開催されました
  • 2024/01/31 (Wed) 17:41
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2024年 1月前半号  トピックス:森下先生(姫工大卒) 最終講義
  • 2024/01/17 (Wed) 16:24
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年12月後半号  トピックス:「ひょうご水素利活用サロン」セミナー 1月30日(火)開催《講演者は本学卒業生》
  • 2023/12/21 (Thu) 15:40
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年12月前半号     トピックス: 女性会員の方! 女性ランチ会の申込期限 2024年 1月10日(水)です!
  • 2023/12/08 (Fri) 17:13
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年11月後半号   トピックス: 女性ランチ会の申込期限まであとわずかです!
  • 2023/11/17 (Fri) 16:55
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年11月前半号   トピックス: キャリア支援懇話会(11/10、11/22)二日目まもなく開催!
  • 2023/11/09 (Thu) 15:55
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年10月後半号   トピックス: キャリア支援懇話会(11/10、11/22)まもなく開催!
  • 2023/10/20 (Fri) 16:07
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年10月前半号   トピックス: もうすぐ 工大祭(11/3~11/5)
  • 2023/10/06 (Fri) 16:55
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年9月後半号   トピックス: もうすぐ 工大祭(11/3~11/5)
  • 2023/09/20 (Wed) 16:56
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年9月前半号   トピックス:「知の交流シンポジウム」明後日 9月22日(金)神戸開催です!
  • 2023/09/06 (Wed) 15:33
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年8月後半号   トピックス:「知の交流シンポジウム」9月22日(金)神戸開催です!
  • 2023/08/18 (Fri) 14:42
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年8月前半号  トピックス:「知の交流シンポジウム」9月22日(金)神戸開催です!
  • 2023/08/09 (Wed) 17:03
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年7月後半号  トピックス:オープンキャンパス2023:サマーカフェ(8/11)明後日開催です!
  • 2023/07/20 (Thu) 15:49
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年7月前半号  トピックス:オープンキャンパス2023:サマーカフェ(8/11)開催です!
  • 2023/07/06 (Thu) 11:44
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年6月後半号  確認事項:部報 第35号が届きましたでしょうか?
  • 2023/06/27 (Tue) 16:02
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年6月前半号  トピックス:まもなく部報 第35号が発刊されます!
  • 2023/06/08 (Thu) 17:02
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年5月後半号  トピックス:第37期がスタートしました!(5月13日に第37期 通常総会開催)
  • 2023/05/29 (Mon) 19:06
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年5月前半号  トピックス:通常総会が開催されました
  • 2023/05/11 (Thu) 18:05
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年4月後半号  トピックス:通常総会は明後日 5月13日(土)ご参加される方はお忘れなく!!
  • 2023/04/21 (Fri) 17:31
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年4月前半号  トピックス:通常総会は 5月13日(土)、会場参加者対象で 総会後にC棟見学会があります!
  • 2023/04/13 (Thu) 14:05
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年3月後半号  トピックス:通常総会は 5月13日(土)、総会後のC棟見学会の申込締切は 明日4月14日(金)です!
  • 2023/04/05 (Wed) 13:34
    ★一部のURLを変更しました 姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年3月前半号(再配信)  トピックス:3月22日に「姫路工業倶楽部」ホームページ リニューアルしました! 是非ご確認を!
  • 2023/03/29 (Wed) 16:31
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年3月前半号  トピックス:3月22日に「姫路工業倶楽部」ホームページ リニューアルしました! 是非ご確認を!
  • 2023/03/24 (Fri) 12:26
    姫路工業倶楽部HITメルマガ  ≪ 号外 ≫ 「姫路工業倶楽部ホームページ」を更新し、リニューアルしました!
  • 2023/03/10 (Fri) 16:06
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年2月後半号  トピックス:シンポジウム2023(水素エネルギー共同研究センター)2023年3月17日開催!
  • 2023/02/24 (Fri) 15:05
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年2月前半号  トピックス:国際シンポジウム(日本経済新聞社との共催)は 3月1日(水曜日)に開催です!
  • 2023/02/10 (Fri) 16:43
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年1月後半号  トピックス:国際シンポジウム(日本経済新聞社との共催)を3月1日(水曜日)に開催!
  • 2023/01/27 (Fri) 15:36
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2023年1月前半号  トピックス:今年5月には第37期総会の予定、総会後に新2号館(C棟)を中心とした見学会を計画中。 乞うご期待!
  • 2023/01/13 (Fri) 16:52
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年12月後半号
  • 2022/12/28 (Wed) 16:57
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年12月前半号
  • 2022/12/16 (Fri) 16:41
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年11月後半号 《キャリア支援懇話会(11/26)参加学生でアンケート未回答の方は早急に回答をお願いします》
  • 2022/11/18 (Fri) 16:19
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年11月前半号 ★キャリア支援懇話会(11/26土曜日Web開催)・・・学生の皆さん! 今すぐチラシのQRコードで参加登録を!!★
  • 2022/11/09 (Wed) 15:52
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年10月後半号 ★キャリア支援懇話会(11/26土曜日Web開催予定)・・・学生の皆さんの参加申込をお待ちしています★
  • 2022/10/20 (Thu) 17:04
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年10月前半号 ~もうすぐ 工大祭!~
  • 2022/10/12 (Wed) 14:57
    【臨時報】 大和先生の訃報について
  • 2022/10/07 (Fri) 16:45
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年9月後半号
  • 2022/09/21 (Wed) 17:13
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年9月前半号 ~トピックス:知の交流シンポジウム(9月27日開催)参加者募集中~
  • 2022/09/09 (Fri) 14:41
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年8月後半号
  • 2022/08/24 (Wed) 16:40
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年8月前半号
  • 2022/08/08 (Mon) 15:30
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年7月後半号
  • 2022/07/19 (Tue) 17:17
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年7月前半号
  • 2022/07/06 (Wed) 15:23
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年6月後半号
  • 2022/05/20 (Fri) 16:23
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年5月前半号
  • 2022/03/17 (Thu) 16:12
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年 3月前半号  姫路工業俱楽部ホームページ更新中! アクセスしてみてください!
  • 2022/03/17 (Thu) 16:08
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年 3月前半号  姫路工業俱楽部ホームページに注目! 更新していますのでアクセスしてみてください!
  • 2022/03/09 (Wed) 17:05
    姫路工業倶楽部HITメルマガ2022年 2月後半号
  • 2019/03/08 (Fri) 20:27
    ★号外 大学B棟(教育研究棟1-電気系-)の内覧会(再案内)
  • 2019/01/11 (Fri) 10:56
    ★号外: 1/15(火)「Tech Connect KANSAI 2019」に出展いたします
  • 2018/10/22 (Mon) 12:41
    ★★号外 兵庫県立大学学友会)設立10 周年記念事業開催(再案内)
  • 2018/10/03 (Wed) 14:43
    ★号外 兵庫県立大学学友会)設立10 周年記念事業開催
  • 2018/07/20 (Fri) 16:56
    ★号外:県大)ストリングオーケストラ部 サマーコンサート2018、明日7/21、振替公演
  • 2018/05/09 (Wed) 15:11
    ★号外 環境⼈間学部公開講座 受講生募集
  • 2018/01/10 (Wed) 11:43
    ★号外 県立大)ストリングオーケストラ部、第2回定期演奏会開催
  • 2017/12/13 (Wed) 12:54
    ★号外:12/19開催、男女共同参画シンポジウム
  • 2017/11/20 (Mon) 15:50
    セミナーの案内
  • 2017/11/16 (Thu) 16:37
    ★号外:第79回 丹後大学駅伝(11/18) 近づく! 他1件
  • 2017/09/25 (Mon) 18:10
    ★号外:部報29号用「100字だより」「会員だより」募集中
  • 2017/09/01 (Fri) 20:49
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2017年8月号 
  • 2017/08/04 (Fri) 16:31
    ★姫路工業倶楽部報 臨時号のEメールアドレス記載漏れについて(お詫び)
  • 2017/07/24 (Mon) 11:12
    第40回鳥人間コンテスト、滑空の順番他お知らせ
  • 2017/07/13 (Thu) 17:20
    第40回鳥人間コンテスト(滑空機部門)出場に伴う活動費の一部ご支援のお願い
  • 2017/05/17 (Wed) 17:43
    第34期総会・特別講演への貸切バス発車時刻決定
  • 2017/05/13 (Sat) 16:22
    第34期総会・特別講演への移動手段について(確認)
  • 2017/04/26 (Wed) 18:30
    ★号外★ 第34期 通常総会&懇親会のご案内(最終案内)
  • 2017/04/14 (Fri) 20:11
    ★号外★ 第34期 通常総会のご案内
  • 2017/04/14 (Fri) 20:06
    ★号外★ 第34期 通常総会のご案内
  • 2017/02/15 (Wed) 16:14
    ★号外:「匠の技プロジェクト」講習会のお知らせ
  • 2017/01/06 (Fri) 18:18
    姫路工業倶楽部 会員専用Facebookグループの開設について
  • 2016/12/19 (Mon) 17:49
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2016年12月号
  • 2016/09/14 (Wed) 17:43
    ★号外★ ポスドク・キャリア開発事業 (案内)
  • 2016/07/04 (Mon) 20:09
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2016年6月号
  • 2016/06/06 (Mon) 18:16
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2016年5月号
  • 2016/05/27 (Fri) 15:08
    ★号外:県大)先端医工学研究センター、キックオフフォーラム(6/20)開催
  • 2016/05/09 (Mon) 17:58
    HITメルマガ 2016年4月号
  • 2016/04/08 (Fri) 18:51
     姫路工業倶楽部HITメルマガ 2016年3月号
  • 2016/02/26 (Fri) 18:57
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2016年2月号 
  • 2016/01/29 (Fri) 19:38
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2016年1月号
  • 2015/12/25 (Fri) 13:59
    姫路工業倶楽部メルマガ 2015年11・12月号
  • 2015/11/16 (Mon) 19:00
    ダッカ大学との学術交流協定締結記念シンポジウム(案内)
  • 2015/10/14 (Wed) 15:52
    姫路工業倶楽部メルマガ 2015年10月号(再送)
  • 2015/10/12 (Mon) 15:44
    姫路工業倶楽部メルマガ 2015年10月号
  • 2015/09/11 (Fri) 17:34
    姫路工業倶楽部メルマガ 2015年9月号
  • 2015/08/20 (Thu) 16:21
    「100字だより」募集(部報27号掲載予定)
  • 2015/08/05 (Wed) 17:36
    姫路工業倶楽部メルマガ 2015年8月号
  • 2015/07/08 (Wed) 19:42
    姫路工業倶楽部メルマガ 2015年7月号
  • 2015/06/05 (Fri) 20:10
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2015年6月号
  • 2015/05/20 (Wed) 19:57
    ★号外★「企業・大学・学生マッチングin HIMEJI 2015」
  • 2015/05/08 (Fri) 18:58
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2015年5月号
  • 2015/04/17 (Fri) 17:17
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2015年4月号 
  • 2015/03/16 (Mon) 15:37
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2015年3月号
  • 2015/02/10 (Tue) 09:58
    ★号外★ 兵庫県立大学創立10周年記念事業の宝くじが本日まで発売中!!!
  • 2015/02/06 (Fri) 17:21
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2015年1月号 
  • 2014/12/24 (Wed) 16:28
    姫路工業大学の学歌・学生歌(楽曲)を登録しました。
  • 2014/11/16 (Sun) 11:31
    県大)ナノ・マイクロ構造科学センター主催の特別講義・実習の案内(関西限定)
  • 2014/11/07 (Fri) 13:51
    姫路工大出身の企業OBによる中小企業支援に関するアンケート     
  • 2014/10/14 (Tue) 12:05
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年9月号 
  • 2014/09/05 (Fri) 16:59
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年8月号
  • 2014/08/06 (Wed) 20:19
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年7月号
  • 2014/08/04 (Mon) 15:28
    姫路工業大学創立70周年記念講演と祝賀会のご案内
  • 2014/07/03 (Thu) 17:26
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年6月号
  • 2014/06/09 (Mon) 20:04
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年5月号
  • 2014/05/07 (Wed) 12:33
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年4月号
  • 2014/04/02 (Wed) 12:44
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年3月号
  • 2014/02/03 (Mon) 19:07
    姫路工業倶楽部メルマガ 2014年1月号 
  • 2013/12/29 (Sun) 12:33
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年12月号(再送)
  • 2013/12/06 (Fri) 19:33
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年11月号
  • 2013/11/22 (Fri) 14:15
    臨時便: 丹後大学駅伝、いよいよ明後日、第25号部報発行
  • 2013/10/13 (Sun) 15:56
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年9月号
  • 2013/08/09 (Fri) 19:17
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年8月号(臨時便)
  • 2013/07/26 (Fri) 19:18
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年7月号 
  • 2013/06/24 (Mon) 18:04
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年6月号 臨時便
  • 2013/06/17 (Mon) 20:27
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年5月号
  • 2013/03/06 (Wed) 11:52
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年3月号
  • 2013/02/08 (Fri) 14:28
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年2月号
  • 2013/01/07 (Mon) 13:03
    姫路工業倶楽部メルマガ 2013年1月号
  • 2012/11/30 (Fri) 11:10
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年11月号
  • 2012/10/31 (Wed) 14:08
    配信ミスのお詫び、姫路工業倶楽部
  • 2012/10/31 (Wed) 14:00
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年10月号
  • 2012/09/19 (Wed) 15:28
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年9月号
  • 2012/07/30 (Mon) 14:18
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年7月号
  • 2012/05/30 (Wed) 12:02
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年6月号
  • 2012/05/07 (Mon) 15:03
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年5月号
  • 2012/03/26 (Mon) 16:09
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年3月号
  • 2012/02/24 (Fri) 17:05
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年2月号
  • 2012/01/30 (Mon) 13:30
    姫路工業倶楽部メルマガ 2012年1月号 
  • 2011/12/26 (Mon) 15:21
    姫路工業倶楽部メルマガ12月号
  • 2011/11/25 (Fri) 11:53
    姫路工業倶楽部メルマガ11月号
  • 2011/10/28 (Fri) 13:40
    姫路工業倶楽部メルマガ10月号
  • 2011/09/22 (Thu) 12:53
    姫路工業倶楽部メルマガ9月号
  • 2011/08/12 (Fri) 13:20
    姫路工業倶楽部メルマガ
  • 2011/06/13 (Mon) 14:10
    姫路工業倶楽部メルマガ 2011年6月号

HITメルマガ ★トピックス: きずなの像、書写紀念会館に! (2025年4月前半号)

2025/04/19 (Sat) 15:35

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    姫路工業倶楽部HITメルマガ 2025年4月前後半号 
                発行:姫路工業倶楽部
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

////////////////////////////////////////////////////////////////
姫路工業倶楽部は
  『会員相互の交誼を篤くして、母校の発展を助成するとともに
   社会に貢献することを目的としています』
///////////////////////////////////////////////////////////////

※ 会員情報(メールアドレス等)登録・変更の場合は、こちらから
  https://www.himejikgclub.org/address-change/

  入力後、「送信」ボタンをクリックしてください!
  /退職・転職の方、プロバイダ変更した方、必ず変更手続きをお願いします。
   もしくは早めのフリーメールへの変更もお勧めです。(Gmail、iCloud)

※ お友達のご紹介でメルマガ登録の場合があります。
  どうしても停止したい場合はご連絡ください。
  (できれば是非継続お願いします)  
  hi-club@eng.u-hyogo.ac.jp

★今月のトピックス
  きずなの像(兵庫県立大学工学部、姫路工業大学記念碑)が書写紀念会館に
 移転(移設)完了し、2025年度4月2日(水)に除幕式が執り行われました。
 きずなの像は、前身である兵庫県立高等工業学校が神戸市長田区五位ノ池町に創建
 されたことを記念し、その50周年である1994年(平成XX年)に同地に建立された
 ものです。
 このたび、神戸市の再開発により移転することになり、我々の生誕地である
 姫路市に移設することになり、無事完了しました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆  重要なご連絡  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**************************************************************************
★4月18日(金)以降
  ※一旦締切になりますが、当面受付は継続します。
   (会場等の対応が可能な間は継続します)
  ※懇親会参加を不参加とする場合は必ず姫路工業倶楽部に
   ご連絡ください。
   →懇親会のキャンセルは5月9日以降、キャンセル料がかかる
    場合があります。
   https://www.himejikgclub.org/worksheet2/
   (万一、PCからアクセスできない場合、携帯をご使用ください)
***************************************************************************
 第38期姫路工業倶楽部通常総会、記念講演、懇親会
 <通常総会>
      日 時:2025 年 5 月 17 日(土) 10 時 30 分~ (受付開始 10 時)
      会 場:姫路キャッスルグランヴィリオホテル
         (姫路市三左衛門堀西の町 210)
 [記念講演] 12 時~13 時   ★お誘いあわせ、是非お申込みを!!
      講演者:小林祐梨子氏 『人との絆(タスキ)に込めた思い』
      北京オリンピック代表、日本パラ陸連理事 他
 [懇親会] 13 時 30 分~ (120 分)
      会費5,000円 (学生3,000円、会員外は8,000円)
      小林祐梨子氏もご参加予定。

   是非ともご出席いただきますよう、お願い致します。
  ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/01/28/38ki-tuujousoukai-goannnai2025/

   ------ 申込締切 2025 年4月18日(金)-----   
     ※締切後、メールにて最終確認のご案内を出します。  
      万一、都合が悪くなった場合は、その際に変更いただければ
      結構です。 まずはお申込みを!

※各記事のURLは、ホームページの「同窓会ブログ」の記事等にリンクしています。
※メルマガバックナンバーは以下
 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=himejikc&no=all


<学生への支援>
 ■姫路工業倶楽部賞(2024年度)選考会 結果  (継続掲載) 
  2025年 3月2日(日) 
【最優秀賞賞者】
    山田 健太(応用化学)
【優秀賞】
    1.学部生の部:3学科の各コースからの学部推薦者を表彰
     戸嶋 莞也(電気電子情報工学科 電気工学)
     田代 大愛(電気電子情報工学科 電子情報工学)
     川端 海斗(機械・材料工学科 機械工学)
     山崎 隆一(機械・材料工学科 材料工学)
     野口 素(応用化学工学科 応用化学)
     下山 和真(応用化学工学科 化学工学)
    2.院生の部 :各専攻1名の推薦者が選考会で発表
     重松 克哉 (電気物性工学)
     小林 壮哉(電子情報工学)
     中野 拓哉(機械工学)
     本川 茉奈(材料・放射光工学)
     山田 健太(応用化学)
     中村 夢乃(化学工学)
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/03/13/himejikougyouclub_senkoukai_kekka/
 
 ■食の支援
 姫路工業倶楽部は2025年度も食の支援計画しています。
   URLは2024年度の実績例
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/01/24/shokunosienn2024/

<支部だより>
 ■大阪支部 
        
 ■東日本支部        

 ■和歌山支部
 第20回姫路工業倶楽部和歌山支部懇親会を開催しました!
 令和7 年3月28日(金)19時より、第20回姫路工業倶楽部和歌山支部懇親会を開催し、
 9名の参加を得て、会員の親睦と交流を深めました。
 尚、令和7年3月末で塩見支部長はご退任され、4月から松永新支部長が本会を
 引継がれることになりました。
  ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/11/wakayamashibu-konnshinnkai2025/
 
 ■四国支部
 
 ■兵庫支部 
  兵庫支部の第一回総会、懇親会は7月頃に予定しています。
  別途、支部よりご案内があります。
    (支部長) 永野貴則(K03) 
    (副支部長)山本寛英(F14)
  
 *HPの「支部活動」もご欄下さい
 大阪支部  https://www.himejikgclub.org/branch-activities/#osaka
 東日本支部 https://www.himejikgclub.org/branch-activities/#higashinihon
 和歌山支部 https://www.himejikgclub.org/branch-activities/#wakayama
 四国支部  https://www.himejikgclub.org/branch-activities/#shikoku
 兵庫支部  https://www.himejikgclub.org/branch-activities/#hyogo

<クラブOB会>
 ■姫路工大ラグビー部OB会 常任幹事会を開催しました。
  日時 3月22日(土)12時~姫路東二階町 杵屋

  次期総会は4月26日(土)12時~ おもてなしDINING福亭にて
  開催されます。
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/03/25/20250322-rugby-bu-obkai-jouninnkannjikai2025/

<クラスOB会> 
 ■

 ■クラスOB会 ご検討の方、これからご検討の方も
  下記にアクセスください!
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/obog/
   

<企業OB会>
 ■「MELCO神戸白鷺会」を開催 /令和7年4月6日(土)
 神戸湊川神社楠公会館にて「MELCO神戸白鷺会」を開催しました。メンバーは姫路工大・兵庫県立大を卒業し、
 三菱電機神戸地区に勤務している方、勤務された方を対象とし9名が参加しました。
 6年ぶりの開催となりましたが、自己紹介、近況報告等紹介後それぞれ質疑があり、あっという間の2時間の懇親会でした。
 技術系、総務系、管理系と職種は様々ですが、それぞれの発言から今後の自分の生き方を選ぶための貴重な情報を共有
 できました。
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/08/melco-kobeshirasagikai2025/
 
<女子会>
 ■

 ※助成金申請は、開催予定日等を記入し、参加者名簿を添えて、提出して下さい。
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/subsidy/
 なお、開催後は部報やブログに掲載できるように写真と簡単な寄稿文/連絡先のある名簿をお送り願います。

<会員だより・100字だより>  
 ■

  [会員だより 記事を募集中!!]
   旅行、体験などの近況報告、大学時代や勤務時の思い出など、投稿(原稿、写真など)
   をお待ちしております。  hi-club@eng.u-hyogo.ac.jp
   ※ブログ、部報でも紹介させていただきます。

<学生クラブ活動>
 ■兵庫県立大学吹奏楽団ご紹介「新入部員 大歓迎!」
  理学部、工学部、環境人間学部の2、3年生20名で活動しています。
 3年前に発足したこの団体もサークル、同好会、そして部昇格を経て
 先日遂に「第1回定期演奏会」を開催することが出来ました!
 次の代、次の代へと「繋げる」活動をしていきます!初心者、経験者大歓迎!!
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/01/kenndai-suisougakudann-1st-teikiennsoukai2025/
 
 ■(株)一宮電機様から兵庫県立大学文化会 鳥人間部に対する寄付の贈呈式を行いました
  (継続掲載)
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/03/28/birdhuman/


<工学研究科 関連記事>
 ■材料・放射光工学専攻2回生の佐藤海斗さんが日本鋳造工学会関西支部より奨学賞を受賞
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/nippon_tyuzoukougku_shourei/

 ■材料・放射光工学専攻2回生の立松司さんが日本鋳造工学会関西支部より奨学賞を受賞
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/nippon_tyuzougakkai_syoreisyou/

 ■修士2回生 井戸本涼平さんが2024年度軽金属希望の星賞を受賞
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/keikinzoku_kibounohoshi/

 ■修士2回生 村上翔太さんが2024年度軽金属希望の星賞を受賞
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/keikinzoku_kibounohosi/

 ■材料・放射光工学専攻の神田一浩教授が7th edition of Global Best Achievements AwardsのBest Researcher Awardを受賞
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/7th-edition-of-global-best-achievements-awards/

 ■工学部機械・材料工学科4回生の秋本慶太さんが日本機械学会関西支部関西学生会学生員
  卒業研究発表講演会においてBest Presentation Awardを受賞
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/kikaigakkai_best-presentation-award/

 ■

<学友会より>
 ■

 ■今後の予定
 

<学生自治会より>
 ■

<歴史博物館・ギャラリー>
1)大学:歴史 
 ■きずなの像(移転完了)除幕式が執り行われました
  2025年4月2日(水)10時より、姫路工学キャンパスの書写紀念会館前において
 きずなの像(移転完了)除幕式が執り行われました。
 第37期姫路工業俱楽部理事長の辻井浩一氏から「書写の地に移転したことで多くの後輩学生たちに
 見て頂き、学生と同窓会である姫路工業俱楽部とのきずなが一層深まることを期待したい」とのご挨拶、
 そして来賓代表として兵庫県立大学 副学長の畑 豊氏より「本当に立派な像を移転することができた、
 兵庫県立大学は昨年20周年を迎え、これから大いに発展していくには同窓会の発展が不可欠で
 大学の知名度アップのため共に取り組んで参りましょう」とご祝辞をいただきました。
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/04/kizunanozou-itenn-jomakushiki2025/
 
  
2)大学:研究設備
 ■2025年度 兵庫県立大学 入学宣誓式
  日時:2025年4月4日(金曜日)10時00分~
  場所:神戸国際会館こくさいホール
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/18/uh-nyuugaku-sennseishiki2025/

 ■2024年度 兵庫県立大学 学位記授与式
  日時:令和7年3月25日(火曜日)13時00分~
  場所:神戸国際会館こくさいホール
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2025/04/18/uh-gakuiki-juyoshiki2025/

 ■兵庫県立大学姫路工学キャンパスのネーミングライツスポンサーが決定!
  スポンサー  :山陽特殊製鋼株式会社
  愛称     :Santoku Lab.
  愛称の使用期間:令和7年4月1日~令和10年3月31日(3年間)
 ⇒ https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk35/press/20250325.html

 ■兵庫県立大学初のネーミングライツによるサイン(看板)の設置
 (継続掲載)
 兵庫県立大学、ヒメジ理化株式会社とネーミングライツに関する契約を締結。
 /ヒメジ理化(株)は半導体製造装置に不可欠な石英ガラス製品を生産・供給する会社です。
 兵庫県立大学がネーミングライツに関する契約を締結するのは、今回が初めてとなります。
 ⇒ https://www.himejikgclub.org/2024/12/24/naming_lights1st/
 
 ■研究室便り
 
3)姫路工業倶楽部 hi-club@eng.u-hyogo.ac.jp



<その他>

■考えてみましょう /姫路工業倶楽部脳トレ  Q5

 Q:3Lのバケツと5Lのバケツで4Lの水をつくるには
   どうしたらよいでしょう。
   /かなり有名な問題です。ムズくもありません。気楽に考えましょう!
 
 A: (前半号でQ、後半号でA)

 ※3月前半号の Qは
     袋の中に白玉が12個、黒玉が13個入っています。
     2個ずつ取り出して、同じ色なら白玉を1個、袋に入れます。
     違う色なら黒玉を1個入れます。
     取り出した玉は元にはもどしません。
     最後に残る玉は?
     1.白玉 2.黒玉 3.白玉の確率が高い 4.黒玉の確率が高い
     でした。

     答えは 2の 黒玉 でしたね
     何が起こっているのかに着目しましょう。
     減り方です
     白玉は試行毎に1個減っていきます。
     (もしくは減らない)
     黒玉はどうでしょう。
     2個が同じ黒玉なら2個減りますね。
     白玉と黒玉なら、黒玉を1個入れるので。
     黒玉は減りません。
     つまり、黒玉は2個ずつしか減らないのです。
     従い13個ある黒玉は最後に必ず袋の中に残ってしまいます。
   

----------------  編集後記 -------------
 昨秋から、もやもやっとした”きずなの像”のお話をして参りましたが
発祥の地からの移転要請、そしてこのたび、姫路工学キャンパスへの
移転完了と、厳しい状況を乗り越えることができました。
(補足:きずなの像とともに設置されていた発祥の地を示す石碑は
    発症の地五位ノ池町内に移設され、発祥の地を守っています)
移転要請があったとは言え、神戸市のご担当の方は決して厳しく言われた
のではなく、本当に真剣に、ともに考えていただきました。
五位ノ池町の皆さまも、「何とかならないだろうか」と”きずなの像”を
我が子のように心配していただきました。
大学本部におかれては協力できるところはしようと温かいお言葉とご支援をいただき、
移設をご担当した会社の皆さまも慎重に、慎重に対応いただきました。
きずなとはそういうものかもしれません。

・・・ そして、今日の日があり、明日があるのですね。

                           (K.T)

---------------------------------------------------------------------------------
このメ-ルは、姫路工業倶楽部のメールアドレスから配信されています。
ご意見・ご感想、またはご投稿は、このメルマガの「返信メール」で
お気軽にお寄せ下さい。
----------------------------------------------------------------------------------