魚介料理との相性抜群!シャブリ プルミエ・クリュ3種をご紹介!
2025/01/23 (Thu) 12:30
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
マスター・オブ・ワイン大橋健一監修
株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.102
このメールマガジンは毎月5日と20日に
株式会社山仁のスタッフが、ワイン、日本酒、
本格焼酎の魅力を、代表の大橋MWが持つ
業界最先端のタイムリーな情報と共にお伝え
します。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<弊社代表 大橋健一について>
ワイン業界において世界最難関の学位として
知られるマスター・オブ・ワインの日本在住
の日本人として唯一の保持者であり、同時に
ロンドンで毎年開催される世界最大規模の酒類
コンクールであるインターナショナル・ワイン
・チャレンジ(IWC)の「ワイン部門 部門長」
「日本酒部門 議長」も務めています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○魚介料理との相性抜群!
シャブリ プルミエ・クリュ3種をご紹介!
12月にご案内いたしました3種類のシャブリ
が大変ご好評いただいております。
ご購入された方には、魚介料理との高い親和性
を体験し楽しんでもらえたかと思います。
今回はシャブリの中でも、多くの場合南向き
斜面に位置する「プルミエ・クリュ」に指定
されている、優れた畑のブドウから醸された
3種類のワインをご案内させていただきます。
11月に弊社代表 大橋健一MWが、
発刊させていただきました2冊目の著書
「シャブリ 日本のワイン市場を俯瞰する」
と一緒に楽しんでいただければ、さらに
シャブリの奥深さに迫れると思いますよ!
ご購入は、こちらになります!
https://ec.yamajin.com/items/94669515
1.1792年の創業の古い歴史を誇り、1999年
より始めた有機栽培を現在は全ての畑で
実践する生産者が、日当たりが良く早く
熟することで知られる「ヴァイヨン」の
ブドウで醸した1本!
2.シャブリの世界的権威ローズマリー・
ジョージMW絶賛の生産者が、プルミエ・
クリュ最大区画の「フルショーム」の中でも
高い標高の畑を表現した有機認定の1本!
3.ブルゴーニュ地方の老舗メゾン、アルベール
・ビショー傘下で、1791年創立の長い歴史
を誇る名門ドメーヌが、シャブリ随一の
急斜面畑「ヴォークパン」のブドウで醸す
1本!
(価格は全て税込表示となります。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=====================
1.1792年の創業の古い歴史を誇り、1999年
より始めた有機栽培を現在は全ての畑で
実践する生産者が、日当たりが良く早く
熟することで知られる「ヴァイヨン」の
ブドウで醸した1本!
ワイン名:CHABLIS 1ER CRU VAILLONS
/シャブリ プルミエ・クリュ ヴァイヨン
生産者:Domaine Jean Collet & Fils
/ドメーヌ・ジャン・コレ
ブドウ品種:Chardnney /シャルドネ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:France /フランス
生産地:Chablis ,Bourgogne
/ブルゴーニュ, シャブリ
ヴィンテージ:2022
商品CD:85921
価格:5,423円
2007年のコンクール・ジェネラル・アグリコ
ルにおいて、ヨーロッパで最高のテイスター
に若干21歳で選出されたロマン・コレ氏が
醸すロー・インターヴェンションの1本です!
有機栽培を実践する40ヘクタールの自社畑の
うちの55%以上をプルミエ・クリュに所有し、
畑毎のブドウの個性に応じて、最良の醸造
スタイルでワイン造りを行っています。
スラン川左岸の日当たりの良い南東向き斜面
に位置するヴァイヨン。ドメーヌ・ジャン
コレが醸す1本は、8,000リットルの大樽、
ステンレススチール・タンク、228
リットルの小樽で1/3ずつ醸造した後に
ブレンドして仕上げられています。
青リンゴや柑橘類などの熟度の高い果実味と
アーモンドや幾分の溶かしバターの風合い
には、タルタルソースでいただく
「牡蠣フライ」が良きお供となりますよ!
ジャン・コレ シャブリ プルミエ・クリュ
ヴァイヨンのご購入は、受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話でお願いいたします。
TEL: 028-633-4821
=====================
2.シャブリの世界的権威ローズマリー・
ジョージMW絶賛の生産者が、プルミエ・
クリュ最大区画のフルショームの中でも
高い標高の畑を表現した有機認定の1本!
ワイン名:CHABLIS 1ER CRU
FOURCHAUME
/シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム
生産者:Domaine des Malandes
/ドメーヌ・デ・マランド
ブドウ品種:Chardnney /シャルドネ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:France /フランス
生産地:Chablis ,Bourgogne
/ブルゴーニュ, シャブリ
ヴィンテージ:2022
商品CD:67036
価格:8,883円
女手ひとつでトップ・ドメーヌの地位を築いた
リーヌ・マルシーブ氏の息子で、バイオダイナ
ミクスの新星と称される現当主、リシャール・
ロティエ氏が醸す1本です!
スラン川右岸に位置する日当たりの良い西から
南西向きの斜面のため、低地ではリッチに
仕上がるフルショームで、マランドは高い標高
の地に自社畑を持ちバイオダイナミクスで栽培
を行っています。
ドメーヌ・デ・マランドのフルショームに
ついて大橋MWは・・
「一般的にはリッチに出来ていて、樽を使用
する比率が高い傾向にあるフルショーム
だけど、マランドの畑は標高が高い所にあって
繊細に仕上がっているんだよ!」
とコメントをくれました。
凝縮した果実感と塩味を呈したチョーキーな
ミネラル感の有するこのワインには、
酢橘をあしらった「海鮮のXOジャン炒め」
が素晴らしい相性を見せますよ!
ドメーヌ・デ・マランド
シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム
のご購入は、受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話でお願いいたします。
TEL: 028-633-4821
=====================
3.ブルゴーニュ地方の老舗メゾン、アルベール
・ビショー傘下で、1791年創立の長い歴史
を誇る名門ドメーヌが、シャブリ随一の
急斜面畑「ヴォークパン」のブドウで醸す
1本!
ワイン名:CHABLIS 1ER CRU
LES VAUCOUPIN
/シャブリ プルミエ・クリュ
レ・ヴォークパン
生産者:Domaine Long Depaquit
/ドメーヌ・ロン・デパキ
ブドウ品種:Chardnney /シャルドネ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:France /フランス
生産地:Chablis ,Bourgogne
/ブルゴーニュ, シャブリ
ヴィンテージ:2022
商品CD:80422
価格:9,004円
大橋MWがコンサルタントを務め、ニュージー
ランドのマイケル・ブライコヴィッチMWが
その品質を大絶賛する生産者の1本です!
ドメーヌ・ロン・デパキは、希少性の高い
グラン・クリュとして評価を得ている
「ムトンヌ」を単独所有していることでも
知られ、ルイ・ジモネ氏の指揮のもと、
有機栽培による持続可能なブドウ栽培への
アプローチを追求してワインが造られて
います。
スラン川右岸の日照が強いうえに水はけが良い
急斜面のヴォークパンについて大橋MWは・・
「ヴォークパンはスラン川の右岸に位置し、
モンテ・ド・トネールを上流の東に進んだ
ところにあるんだ。
ベリュやヴィヴィエのある寒い村のほうに
向かって行くんだけど、見事に南面した畑で
とにかく斜度がすごいんだよ!
そのおかげで、リッチなワインに仕上がる
区画なんだよ!」
とコメントをくれました。
塩味を感じる滋味深いミネラル感と存分なる
溶かしバターの風味には、レモンを添えた
「鱈の白子のムニエル」との相性をお楽しみ
下さい!
ドメーヌ・ロン・デパキ
シャブリ プルミエ・クリュ レ・ヴォークパン
のご購入は、受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話でお願いいたします。
TEL: 028-633-4821
=====================
弊社、株式会社 山仁が厳選に厳選を重ねた
和酒(日本酒、本格焼酎、日本ワイン)
に関して各々の説明を加えた
取り扱い銘柄カタログ
「和酒ポートフォリオ」第3弾が
発刊いたしました!!
(ポートフォリオは、作品集という意味を
持ちます。)
生産者情報、そして各お酒の香味や醸造法等、
すべて弊社独自の調査を行って完成させた、
オリジナル情報満載の1冊になります。
商品ご購入の際に、無料にてお配り
いたしますので、ご希望される方は、
受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話にてご連絡を
お願いいたします。
TEL: 028-633-4821
====================
3月13日(水)、東京の麻布台ヒルズに
ワイン&和酒専門店
intertWine K×M YAMAJIN
(インタートワイン・ケーエム ヤマジン)
がオープンいたしました!
店名のintertwineという英単語は
「絡み合う」「結びつく」という意味を
持ちます。
この店舗には世界に80以上ある生産国から
選りすぐられた約1,000種類のワイン、
高品質であることはもとより、将来の和酒文化
をリードすると評価された140種類の日本酒、
80種類の本格焼酎が一同に揃います。
そして、それらのビバレッジを購入できるだけ
ではなく、店内6席のカウンターでは、
ロジカルペアリングの第一人者である
大越基裕氏監修の下、ピンポイントで食材を
合わせる「コンポーネントペアリング」を
お楽しみいただけます!
揺らぐことのない絶妙な組み合わせでありな
がら、日常生活での再現性を十分に確保した
緻密な相性の妙を、弊社独自の厳しい審査を
通過した「ライブラリアン」と呼ばれる精鋭
スタッフが、丁寧にご説明させていただきます。
麻布台ヒルズは「誰もが豊かに暮らせる環境」
をコンセプトとしています。
我々は食材とベバレッジが絡み合い、結びつく
ことによって生まれる飲食の豊かさを、
この店舗を通して発信できるよう精一杯
頑張らせていただきます。
是非ご来店いただけましたら幸いです。
https://instagram.com/intertwine_km_official
インスタグラムにて最新情報を発信しています
ので、是非フォローして下さいね!
=====================
「鍋料理」に合わせた1月のワインセットは、
ご好評につき完売いたしました!
https://ec.yamajin.com/items/96682789
こちらのワインセットは、大橋MWと
モダン・ヴェトナム料理 AnDi / AnCom の
オーナーソムリエでロジカルペアリングの
第一人者である大越基裕氏との
コラボレーションによってお送りする
エクスクルーシヴなワインコミュニティー
「The Wine Station」でも
ご紹介しています!
「The Wine Station」の新規会員募集は、
年間わずか数回のみとなり、通常は募集
いたしておりません。
募集のスケジュールは、山仁のインスタグラム
で随時発表いたしますので、是非フォローして
いただけると幸いです。
https://www.instagram.com/yamajin_saketen
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
今回は配信が遅れてしまい
大変申し訳ございませんでした。
皆さまのお酒を飲む時間が、
より楽しくなる一助になれば幸いです。
発行元:株式会社 山仁
〒 321-0111 栃木県宇都宮市川田町888-1
TEL :028-633-4821 FAX :028-632-7189
URL: https://www.yamajin.com
E-Mail: edi-order@yamajin.com
Online Shop: https://ec.yamajin.com
Facebook: https://www.facebook.com/yamajinco.ltd
Instagram: https://www.instagram.com/yamajin_saketen
各SNSフォローもよろしくお願いします。
当メルマガの登録解除はこちらから
https://blog.yamajin.com/mailmagazine-registration
元旦を除く364日営業しております。
毎日の気軽な一本から、大切な日の特別な
一本まで。
1月1日を除く364日、栃木から全国に、
山仁がお届けします。
ショップ営業時間:10:00-18:30
(ショップのみ月曜日定休。祝日の際は営業
いたします。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------------------
マスター・オブ・ワイン大橋健一監修
株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.102
このメールマガジンは毎月5日と20日に
株式会社山仁のスタッフが、ワイン、日本酒、
本格焼酎の魅力を、代表の大橋MWが持つ
業界最先端のタイムリーな情報と共にお伝え
します。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<弊社代表 大橋健一について>
ワイン業界において世界最難関の学位として
知られるマスター・オブ・ワインの日本在住
の日本人として唯一の保持者であり、同時に
ロンドンで毎年開催される世界最大規模の酒類
コンクールであるインターナショナル・ワイン
・チャレンジ(IWC)の「ワイン部門 部門長」
「日本酒部門 議長」も務めています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○魚介料理との相性抜群!
シャブリ プルミエ・クリュ3種をご紹介!
12月にご案内いたしました3種類のシャブリ
が大変ご好評いただいております。
ご購入された方には、魚介料理との高い親和性
を体験し楽しんでもらえたかと思います。
今回はシャブリの中でも、多くの場合南向き
斜面に位置する「プルミエ・クリュ」に指定
されている、優れた畑のブドウから醸された
3種類のワインをご案内させていただきます。
11月に弊社代表 大橋健一MWが、
発刊させていただきました2冊目の著書
「シャブリ 日本のワイン市場を俯瞰する」
と一緒に楽しんでいただければ、さらに
シャブリの奥深さに迫れると思いますよ!
ご購入は、こちらになります!
https://ec.yamajin.com/items/94669515
1.1792年の創業の古い歴史を誇り、1999年
より始めた有機栽培を現在は全ての畑で
実践する生産者が、日当たりが良く早く
熟することで知られる「ヴァイヨン」の
ブドウで醸した1本!
2.シャブリの世界的権威ローズマリー・
ジョージMW絶賛の生産者が、プルミエ・
クリュ最大区画の「フルショーム」の中でも
高い標高の畑を表現した有機認定の1本!
3.ブルゴーニュ地方の老舗メゾン、アルベール
・ビショー傘下で、1791年創立の長い歴史
を誇る名門ドメーヌが、シャブリ随一の
急斜面畑「ヴォークパン」のブドウで醸す
1本!
(価格は全て税込表示となります。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=====================
1.1792年の創業の古い歴史を誇り、1999年
より始めた有機栽培を現在は全ての畑で
実践する生産者が、日当たりが良く早く
熟することで知られる「ヴァイヨン」の
ブドウで醸した1本!
ワイン名:CHABLIS 1ER CRU VAILLONS
/シャブリ プルミエ・クリュ ヴァイヨン
生産者:Domaine Jean Collet & Fils
/ドメーヌ・ジャン・コレ
ブドウ品種:Chardnney /シャルドネ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:France /フランス
生産地:Chablis ,Bourgogne
/ブルゴーニュ, シャブリ
ヴィンテージ:2022
商品CD:85921
価格:5,423円
2007年のコンクール・ジェネラル・アグリコ
ルにおいて、ヨーロッパで最高のテイスター
に若干21歳で選出されたロマン・コレ氏が
醸すロー・インターヴェンションの1本です!
有機栽培を実践する40ヘクタールの自社畑の
うちの55%以上をプルミエ・クリュに所有し、
畑毎のブドウの個性に応じて、最良の醸造
スタイルでワイン造りを行っています。
スラン川左岸の日当たりの良い南東向き斜面
に位置するヴァイヨン。ドメーヌ・ジャン
コレが醸す1本は、8,000リットルの大樽、
ステンレススチール・タンク、228
リットルの小樽で1/3ずつ醸造した後に
ブレンドして仕上げられています。
青リンゴや柑橘類などの熟度の高い果実味と
アーモンドや幾分の溶かしバターの風合い
には、タルタルソースでいただく
「牡蠣フライ」が良きお供となりますよ!
ジャン・コレ シャブリ プルミエ・クリュ
ヴァイヨンのご購入は、受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話でお願いいたします。
TEL: 028-633-4821
=====================
2.シャブリの世界的権威ローズマリー・
ジョージMW絶賛の生産者が、プルミエ・
クリュ最大区画のフルショームの中でも
高い標高の畑を表現した有機認定の1本!
ワイン名:CHABLIS 1ER CRU
FOURCHAUME
/シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム
生産者:Domaine des Malandes
/ドメーヌ・デ・マランド
ブドウ品種:Chardnney /シャルドネ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:France /フランス
生産地:Chablis ,Bourgogne
/ブルゴーニュ, シャブリ
ヴィンテージ:2022
商品CD:67036
価格:8,883円
女手ひとつでトップ・ドメーヌの地位を築いた
リーヌ・マルシーブ氏の息子で、バイオダイナ
ミクスの新星と称される現当主、リシャール・
ロティエ氏が醸す1本です!
スラン川右岸に位置する日当たりの良い西から
南西向きの斜面のため、低地ではリッチに
仕上がるフルショームで、マランドは高い標高
の地に自社畑を持ちバイオダイナミクスで栽培
を行っています。
ドメーヌ・デ・マランドのフルショームに
ついて大橋MWは・・
「一般的にはリッチに出来ていて、樽を使用
する比率が高い傾向にあるフルショーム
だけど、マランドの畑は標高が高い所にあって
繊細に仕上がっているんだよ!」
とコメントをくれました。
凝縮した果実感と塩味を呈したチョーキーな
ミネラル感の有するこのワインには、
酢橘をあしらった「海鮮のXOジャン炒め」
が素晴らしい相性を見せますよ!
ドメーヌ・デ・マランド
シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム
のご購入は、受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話でお願いいたします。
TEL: 028-633-4821
=====================
3.ブルゴーニュ地方の老舗メゾン、アルベール
・ビショー傘下で、1791年創立の長い歴史
を誇る名門ドメーヌが、シャブリ随一の
急斜面畑「ヴォークパン」のブドウで醸す
1本!
ワイン名:CHABLIS 1ER CRU
LES VAUCOUPIN
/シャブリ プルミエ・クリュ
レ・ヴォークパン
生産者:Domaine Long Depaquit
/ドメーヌ・ロン・デパキ
ブドウ品種:Chardnney /シャルドネ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:France /フランス
生産地:Chablis ,Bourgogne
/ブルゴーニュ, シャブリ
ヴィンテージ:2022
商品CD:80422
価格:9,004円
大橋MWがコンサルタントを務め、ニュージー
ランドのマイケル・ブライコヴィッチMWが
その品質を大絶賛する生産者の1本です!
ドメーヌ・ロン・デパキは、希少性の高い
グラン・クリュとして評価を得ている
「ムトンヌ」を単独所有していることでも
知られ、ルイ・ジモネ氏の指揮のもと、
有機栽培による持続可能なブドウ栽培への
アプローチを追求してワインが造られて
います。
スラン川右岸の日照が強いうえに水はけが良い
急斜面のヴォークパンについて大橋MWは・・
「ヴォークパンはスラン川の右岸に位置し、
モンテ・ド・トネールを上流の東に進んだ
ところにあるんだ。
ベリュやヴィヴィエのある寒い村のほうに
向かって行くんだけど、見事に南面した畑で
とにかく斜度がすごいんだよ!
そのおかげで、リッチなワインに仕上がる
区画なんだよ!」
とコメントをくれました。
塩味を感じる滋味深いミネラル感と存分なる
溶かしバターの風味には、レモンを添えた
「鱈の白子のムニエル」との相性をお楽しみ
下さい!
ドメーヌ・ロン・デパキ
シャブリ プルミエ・クリュ レ・ヴォークパン
のご購入は、受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話でお願いいたします。
TEL: 028-633-4821
=====================
弊社、株式会社 山仁が厳選に厳選を重ねた
和酒(日本酒、本格焼酎、日本ワイン)
に関して各々の説明を加えた
取り扱い銘柄カタログ
「和酒ポートフォリオ」第3弾が
発刊いたしました!!
(ポートフォリオは、作品集という意味を
持ちます。)
生産者情報、そして各お酒の香味や醸造法等、
すべて弊社独自の調査を行って完成させた、
オリジナル情報満載の1冊になります。
商品ご購入の際に、無料にてお配り
いたしますので、ご希望される方は、
受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com
または、お電話にてご連絡を
お願いいたします。
TEL: 028-633-4821
====================
3月13日(水)、東京の麻布台ヒルズに
ワイン&和酒専門店
intertWine K×M YAMAJIN
(インタートワイン・ケーエム ヤマジン)
がオープンいたしました!
店名のintertwineという英単語は
「絡み合う」「結びつく」という意味を
持ちます。
この店舗には世界に80以上ある生産国から
選りすぐられた約1,000種類のワイン、
高品質であることはもとより、将来の和酒文化
をリードすると評価された140種類の日本酒、
80種類の本格焼酎が一同に揃います。
そして、それらのビバレッジを購入できるだけ
ではなく、店内6席のカウンターでは、
ロジカルペアリングの第一人者である
大越基裕氏監修の下、ピンポイントで食材を
合わせる「コンポーネントペアリング」を
お楽しみいただけます!
揺らぐことのない絶妙な組み合わせでありな
がら、日常生活での再現性を十分に確保した
緻密な相性の妙を、弊社独自の厳しい審査を
通過した「ライブラリアン」と呼ばれる精鋭
スタッフが、丁寧にご説明させていただきます。
麻布台ヒルズは「誰もが豊かに暮らせる環境」
をコンセプトとしています。
我々は食材とベバレッジが絡み合い、結びつく
ことによって生まれる飲食の豊かさを、
この店舗を通して発信できるよう精一杯
頑張らせていただきます。
是非ご来店いただけましたら幸いです。
https://instagram.com/intertwine_km_official
インスタグラムにて最新情報を発信しています
ので、是非フォローして下さいね!
=====================
「鍋料理」に合わせた1月のワインセットは、
ご好評につき完売いたしました!
https://ec.yamajin.com/items/96682789
こちらのワインセットは、大橋MWと
モダン・ヴェトナム料理 AnDi / AnCom の
オーナーソムリエでロジカルペアリングの
第一人者である大越基裕氏との
コラボレーションによってお送りする
エクスクルーシヴなワインコミュニティー
「The Wine Station」でも
ご紹介しています!
「The Wine Station」の新規会員募集は、
年間わずか数回のみとなり、通常は募集
いたしておりません。
募集のスケジュールは、山仁のインスタグラム
で随時発表いたしますので、是非フォローして
いただけると幸いです。
https://www.instagram.com/yamajin_saketen
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
今回は配信が遅れてしまい
大変申し訳ございませんでした。
皆さまのお酒を飲む時間が、
より楽しくなる一助になれば幸いです。
発行元:株式会社 山仁
〒 321-0111 栃木県宇都宮市川田町888-1
TEL :028-633-4821 FAX :028-632-7189
URL: https://www.yamajin.com
E-Mail: edi-order@yamajin.com
Online Shop: https://ec.yamajin.com
Facebook: https://www.facebook.com/yamajinco.ltd
Instagram: https://www.instagram.com/yamajin_saketen
各SNSフォローもよろしくお願いします。
当メルマガの登録解除はこちらから
https://blog.yamajin.com/mailmagazine-registration
元旦を除く364日営業しております。
毎日の気軽な一本から、大切な日の特別な
一本まで。
1月1日を除く364日、栃木から全国に、
山仁がお届けします。
ショップ営業時間:10:00-18:30
(ショップのみ月曜日定休。祝日の際は営業
いたします。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------------------