バックナンバー

  • 2025/10/06 (Mon) 09:59
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「鶏料理」特集です!
  • 2025/09/20 (Sat) 13:00
    最新トレンドのロー・アルティテュード・グルナッシュ3種をご紹介!
  • 2025/09/06 (Sat) 17:32
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「サーモン料理」特集です!
  • 2025/08/23 (Sat) 10:00
    暑い夏に飲みたいっ!リースリングワイン3種をご紹介!
  • 2025/08/05 (Tue) 15:30
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「チーズ料理」特集です!
  • 2025/07/20 (Sun) 21:32
    夏のアウトドア料理と楽しみたいワイン3種をご紹介!
  • 2025/07/05 (Sat) 15:45
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「夏野菜」特集です!
  • 2025/06/22 (Sun) 09:00
    甕容器で仕込んだおすすめワイン3種をご紹介!
  • 2025/06/05 (Thu) 10:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「スパイシーな料理」特集です!
  • 2025/05/29 (Thu) 12:39
    異国で輝くフランス原産ブドウ品種のおすすめワイン3種をご紹介!
  • 2025/04/11 (Fri) 14:30
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「タマネギ料理」特集です!
  • 2025/03/20 (Thu) 10:00
    お花見にオススメ!シリアスロゼ3種をご紹介!
  • 2025/03/06 (Thu) 09:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「お寿司」特集です!
  • 2025/02/21 (Fri) 14:00
    カベルネ・フラン単一品種で醸す高品質ワイン3種をご紹介!
  • 2025/02/05 (Wed) 19:35
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「煮込み料理」特集です!
  • 2025/01/23 (Thu) 12:30
    魚介料理との相性抜群!シャブリ プルミエ・クリュ3種をご紹介!
  • 2025/01/10 (Fri) 09:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「鍋料理」特集です!
  • 2024/12/20 (Fri) 16:54
    魚介料理との親和性が高い高品質シャブリ3種をご紹介!
  • 2024/12/05 (Thu) 21:31
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「ストウブ料理」特集です!
  • 2024/11/20 (Wed) 19:13
    ボージョレ・ヌーヴォだけじゃない!プレミアム・ガメ・ノワール3種をご紹介!
  • 2024/11/14 (Thu) 18:30
    株式会社山仁 公式メールマガジン号外
  • 2024/11/06 (Wed) 10:24
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「キノコ料理」特集です!
  • 2024/10/21 (Mon) 11:51
    今注目のスペイン産地のワイン3種をご紹介!
  • 2024/10/05 (Sat) 17:45
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「マグロ料理」特集です!
  • 2024/09/29 (Sun) 09:00
    秋の食卓を彩りたいシリアスロゼ3種をご紹介!
  • 2024/09/08 (Sun) 14:22
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「居酒屋料理」特集です!
  • 2024/08/24 (Sat) 11:00
    猛烈な残暑を爽やかに楽しみたいワイン3種をご紹介!
  • 2024/08/06 (Tue) 14:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「精進料理」特集です!
  • 2024/07/20 (Sat) 09:00
    暑い夏を爽快に!ナチュラルなスパークリングワイン3種をご紹介!
  • 2024/07/05 (Fri) 17:52
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「蛸(タコ)料理」特集です!
  • 2024/06/20 (Thu) 12:00
    今が旬の魚介と楽しみたいワイン3種をご紹介!
  • 2024/06/05 (Wed) 13:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「トマト料理」特集です!
  • 2024/05/22 (Wed) 15:56
    世界のワインマーケットでのトレンドとなる 赤、白、オレンジワイン3種をご紹介!
  • 2024/05/08 (Wed) 11:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「イワシ(鰯)料理」特集です!
  • 2024/04/20 (Sat) 10:00
    春の味覚と楽しみたいお奨めワイン3種をご紹介!
  • 2024/04/10 (Wed) 09:56
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「桜鯛料理」特集です!
  • 2024/03/20 (Wed) 09:00
    お花見に楽しみたい高品質ロゼワイン3種をご紹介!
  • 2024/03/08 (Fri) 14:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「ヴェトナム・ヴェジ(ヴェトナム野菜料理)」特集
  • 2024/02/23 (Fri) 09:00
    カーニヴァル(謝肉祭)のこの時期に楽しみたいワイン3種のご紹介!
  • 2024/02/05 (Mon) 09:00
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「台湾料理」特集
  • 2024/01/20 (Sat) 19:27
    能登半島地震復興祈願日本酒セット
  • 2024/01/15 (Mon) 09:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「冬野菜料理」特集
  • 2023/12/21 (Thu) 18:33
    マスター・オブ・ワインがワイナリー・オーナーの高品質ワイン3種のご紹介!
  • 2023/12/05 (Tue) 17:06
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「牛肉料理」特集
  • 2023/11/20 (Mon) 10:16
    熱々のグラタン料理と楽しみたいワイン3種をご紹介!
  • 2023/11/05 (Sun) 16:12
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「イカ料理」特集
  • 2023/11/05 (Sun) 15:46
    Vol.72 メール件名の訂正とお詫び
  • 2023/11/03 (Fri) 21:05
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「イカ料理」特集
  • 2023/10/08 (Sun) 11:33
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「かぼちゃ料理」特集
  • 2023/09/20 (Wed) 12:32
    厳しすぎる残暑に楽しみたい爽快感のあるワイン3種をご紹介!
  • 2023/09/05 (Tue) 12:24
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「豆腐料理」特集
  • 2023/08/05 (Sat) 10:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「ギリシア料理」特集です!
  • 2023/07/20 (Thu) 09:30
    真夏に楽しみたいハイ・ヴァリューなスパークリングワイン 3種をご紹介!
  • 2023/07/05 (Wed) 11:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「ドイツ料理」特集です!
  • 2023/06/23 (Fri) 18:17
    梅雨のジメジメを吹き飛ばしたい爽快感のある お奨めスパークリングワイン3種をご紹介!
  • 2023/06/05 (Mon) 10:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「サラダ」特集です!
  • 2023/05/23 (Tue) 18:42
    生活習慣病の予防やアンチエイジングに効果が期待される成分を含んだお奨めワイン3種をご紹介!
  • 2023/05/06 (Sat) 10:26
    大橋MWおすすめのワイン4本セット 「蛤(はまぐり)料理」特集です!
  • 2023/04/20 (Thu) 14:19
    春のアウトドアレジャーにぴったりなお奨めワイン3種をご紹介!
  • 2023/04/05 (Wed) 13:10
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「ペルー料理特集」
  • 2023/03/21 (Tue) 09:00
    お花見に楽しめるロゼワインお奨め3種をご紹介!
  • 2023/03/05 (Sun) 13:40
    大橋MWおすすめのワイン4本セット「鱈(タラ)料理」特集です!
  • 2023/02/20 (Mon) 09:00
    あったか煮込み料理にピッタリな、お奨めワイン3種をご紹介!
  • 2023/02/05 (Sun) 13:28
    大橋MWおすすめのワイン4本セット 「牡蠣料理」特集です!
  • 2023/01/20 (Fri) 18:07
    記念日やバレンタインデーのプレゼントに! ハートラベルの赤ワインをご紹介!
  • 2023/01/05 (Thu) 22:37
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「鴨料理」特集
  • 2022/12/20 (Tue) 19:46
    年末年始の食卓を彩りたい方は必見です! 現在、話題沸騰中の日本酒とクラフトビール をご紹介!
  • 2022/12/05 (Mon) 09:11
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「エビ料理」特集
  • 2022/11/20 (Sun) 11:05
    FIFAワールドカップ2022 観戦に楽しみたいお奨めワイン3種をご紹介!
  • 2022/11/06 (Sun) 12:59
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「韓国料理特集」
  • 2022/10/20 (Thu) 11:10
    ハロウィンや紅葉シーズンに! オレンジワインのお奨め3種をご紹介!
  • 2022/10/10 (Mon) 17:30
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「じゃがいも料理特集」
  • 2022/09/21 (Wed) 13:03
    秋の味覚に合わせて楽しみたい日本酒、 本格焼酎、ワインのお奨め3種をご紹介!
  • 2022/09/05 (Mon) 10:39
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「ラム肉料理特集」
  • 2022/08/22 (Mon) 13:22
    厳しい残暑もシュワッと爽快に乗り切り ましょう! スパークリングの日本酒、本格焼酎、ワインお奨め3種をご紹介!
  • 2022/08/05 (Fri) 10:22
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「パスタ料理」特集
  • 2022/07/21 (Thu) 18:23
    海のレジャーにもピッタリ! 魚介類と合わせたい「海を感じる」お奨めのワイン3種をご紹介!
  • 2022/07/07 (Thu) 15:05
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「プロヴァンス料理」特集
  • 2022/06/20 (Mon) 16:06
    ジメジメした梅雨の時期を気分上々で 乗り切りましょう! 爽快感のあるお奨めのお酒3種をご紹介!
  • 2022/06/05 (Sun) 10:34
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「フルーツ・フォーカスの料理」特集
  • 2022/05/20 (Fri) 14:46
    五月病を吹き飛ばせるほどのクオリティーを誇るお酒3種をご紹介!
  • 2022/05/09 (Mon) 18:08
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「ヴィーガン料理」特集
  • 2022/04/21 (Thu) 13:34
    目にも鮮やかな新緑の爽やかな季節が到来です!ご家庭の食卓にも爽やかな1本をご用意しませんか?
  • 2022/04/06 (Wed) 15:00
    大橋MWおすすめのワイン4本セット!「山菜料理」特集
  • 2022/03/20 (Sun) 14:10
    ソメイヨシノの開花の便りも続々到着! 「サクラ」の付くお酒の特集です!
  • 2022/03/05 (Sat) 09:07
    今月の大橋MWおすすめのワイン4本セット  「ブリティッシュ・キュイジーヌ」 (英国料理)特集
  • 2022/02/21 (Mon) 22:29
    ボルドーでバイオダイナミクス農法を実践する 生産者の中から厳選した3蔵のワインをご紹介!
  • 2022/02/05 (Sat) 08:00
    今月の大橋MWおすすめのワイン4本セット  「モダン・アメリカン・キュイジーヌ」特集
  • 2022/01/20 (Thu) 19:44
    山仁「和酒ポートフォリオ」に、新たに加わった日本酒の銘醸蔵3蔵のお酒をご紹介!
  • 2022/01/05 (Wed) 19:30
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「お鍋料理特集」
  • 2021/12/20 (Mon) 21:29
    Vol.29 記事の訂正とお詫び
  • 2021/12/20 (Mon) 12:12
    クリスマスやカウントダウン、そしてお正月など年末年始の特別なイベントには、特別なお酒を楽しみませんか!
  • 2021/12/05 (Sun) 11:00
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「パーティー料理特集」
  • 2021/11/20 (Sat) 12:22
    ボージョレだけじゃない!  今や世界が注目の品種ガメ・ノワールのワインを楽しみませんか!
  • 2021/11/05 (Fri) 08:12
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「フレンチ・ビストロのお料理特集」
  • 2021/10/20 (Wed) 19:44
    今年のハロウィンは、オレンジの色調を呈した ハロウィンカラーのワインを楽しみましょう!
  • 2021/10/05 (Tue) 16:00
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「きのこ料理特集」
  • 2021/09/21 (Tue) 17:31
    旨味たっぷりな旬のきのこに是非合わせたい、ひと夏越して旨味の乗った「ひやおろし」特集
  • 2021/09/05 (Sun) 16:59
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「広東料理特集」
  • 2021/08/21 (Sat) 16:19
    旬の夏野菜と一緒に、美味しいお酒を楽しみ ましょう!郷土料理には、土地のお酒が一番です!
  • 2021/08/05 (Thu) 13:34
    大橋MMおすすめのワイン4本セット!「焼き鳥特集」
  • 2021/07/20 (Tue) 11:00
    東京2020オリンピック観戦はこのお酒で!
  • 2021/07/05 (Mon) 10:55
    大橋MWおすすめのワイン4本セット 「アウトドア料理特集」
  • 2021/06/20 (Sun) 22:16
    「究極のクラフト集団」西酒造が造りだす 高品質な芋焼酎、ニュージーランド・ワイン そして鹿児島産の日本酒
  • 2021/06/05 (Sat) 10:30
    ヴェトナム料理の代表的な一皿にはこのワインで!
  • 2021/05/20 (Thu) 11:00
    アウトドア料理と一緒にワインを楽しもう!!
  • 2021/05/05 (Wed) 09:00
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.14
  • 2021/04/21 (Wed) 12:00
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.13
  • 2021/04/05 (Mon) 19:46
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.12
  • 2021/03/20 (Sat) 09:00
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.11
  • 2021/03/05 (Fri) 20:08
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.10
  • 2021/02/20 (Sat) 09:01
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.9
  • 2021/02/20 (Sat) 08:54
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.9
  • 2021/02/06 (Sat) 12:17
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.8
  • 2021/01/20 (Wed) 14:58
    株式会社山仁 公式メールマガジン vol.7
  • 2021/01/05 (Tue) 12:49
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.6
  • 2020/12/20 (Sun) 18:54
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.5
  • 2020/12/05 (Sat) 13:36
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.4
  • 2020/11/20 (Fri) 18:45
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.3
  • 2020/11/05 (Thu) 13:09
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.2
  • 2020/10/20 (Tue) 13:27
    株式会社山仁 公式メールマガジン Vo.1
  • 2020/10/05 (Mon) 15:49
    株式会社山仁 公式メールマガジン 創刊準備号

大橋MWおすすめのワイン4本セット「鶏料理」特集です!

2025/10/06 (Mon) 09:59
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

マスター・オブ・ワイン大橋健一監修
株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.117

このメールマガジンは毎月5日と20日に
株式会社山仁のスタッフが、ワイン、日本酒、
本格焼酎の魅力を、代表の大橋MWが持つ
業界最先端のタイムリーな情報と共にお伝え
します。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<弊社代表 大橋健一について>
ワイン業界において世界最難関の学位として
知られるマスター・オブ・ワインの日本在住
の日本人として唯一の保持者であり、同時に
ロンドンで毎年開催される世界最大規模の酒類
コンクールであるインターナショナル・ワイン
・チャレンジ(IWC)の「ワイン部門 部門長」
「日本酒部門 議長」も務めています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○大橋MWおすすめのワイン4本セット
 「鶏料理」特集です!




2024年の日本人1人当たりの食肉消費量で
鶏肉は、豚肉や牛肉を上回る約14.4kgと
なっており一番人気のお肉なんだそうです!



その背景には、アメリカから伝わったフライド
チキンの全国的普及や、唐揚げ専門店が急増
した唐揚げブーム、そしてコンビニでの
ホットスナックやサラダチキンの導入など、
中食の影響も大きいようです。



昨今の物価上昇にともなう節約志向の高まりも
あり、料理のバリエーションが豊富ながら、
ほかのお肉よりも安く購入できることも
鶏肉の消費増加を後押ししているようですよ!



今回はそんな鶏肉のお料理に合わせて、
スパークリングワインを1種、白ワインを2種、
そして赤ワインを1種ご紹介いたします!



1.世界のワインジャーナリストの頂点に立つ
 英国のジャンシス・ロビンソンMWが、
 その品質の高さを大橋MWに直接伝えて
 きた1本!



2.勝沼の丸藤葡萄酒で活躍してきた醸造家の
 安蔵正子氏が、自ら立ち上げたワイナリーで
 醸す、正に高品質甲州ワインの教科書的な
 存在の1本!



3.欧州随一のリゾートとして益々人気上昇中
 の、エーゲ海に浮かぶスノーホワイトと
 スカイブルーの島、サントリーニ島の1本!



4.フランスのローヌ地方で20年にも渡る
 有機ブドウ栽培、そして酸化防止剤無添加
 のワイン醸造に勤しんできた大岡弘武氏が
 岡山の地で醸す1本!



 (価格は全て税込表示となります。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=====================
1.世界のワインジャーナリストの頂点に立つ
 英国のジャンシス・ロビンソンMWが、
 その品質の高さを大橋MWに直接伝えて
 きた1本!



ワイン名:CLASSIC /クラシック
生産者:Black Chalk /ブラック・チョーク
ブドウ品種:Chardonnay, Pinot Meunier,
Pinot Noir
/シャルドネ, ピノ・ムニエ, ピノ・ノワール
ワインタイプ:Sparkling
/スパークリングワイン
生産国:England /イギリス
生産地:Test Valley, Hampshire
/ハンプシャー州, テスト・ヴァレー
ヴィンテージ:2021
商品CD:96161
価格:7,480円



ブラック・チョークは今年の6月に行われた、
権威ある英国ワイン専門のコンペティション
「ワインGB アワード 2025」において
「ベスト・スパークリング・ロゼ」を
受賞したばかりのワイナリーです!



大橋MWは、
「今年の4月にジャンシス・ロビンソンMW
が来日して、イングリッシュワインのマスター
クラスをキャプランワインアカデミーで
開催したことを、多くのワインファンは
知っているよね!

キャプランワインアカデミー
https://www.caplan-wineacademy.com



来日前にジャンシスから高品質なイングリッ
シュワインについて、日本のマーケットで
もっとよく知りたいとか、よくウケている
ブランドとか、そういったものをベースに
ワインの背景や各生産者の動向とかを解説
していきたいという話があったんだ。



その時に私からもいろいろと進言させて
もらって、ジャンシスが最終的にこれで行く
っていう提案があったのが、ナイティンバー、
ハッティングレイ・ヴァレー、ガズボーン、
ダンブリー・リッジ等で、その中に私が
知らなかったブランドがひとつだけあって、
それがこのブラック・チョークだったんだ。



ジャンシスが日本のインポーターさんを
調べて、私に送ってきてくれたので、
早速試してみたんだけど、非常に品質が
高くてビックリしたんだよ!



そしてブラック・チョークの日本でのアンバサ
ダーが、ロオジエの井黒さんだということを
知って、『素晴らしいスパークリングワイン
ですね~』って、愛で合ったんだよ!



今では麻布台ヒルズのインタートワインK×M
山仁のコンポーネントペアリングの定番にも
なっている本当に素晴らしい銘柄だよ。



ブラック・チョークのあるハンプシャーは、
幾分内陸に入っている分だけ、ウエスト・
サセックスやケントより寒暖差が大きいんだ。



その分、少し雨が多いのだけれども十分な
畝間を空けているからカビによる病害の
リスクも上手に回避しているんだよ。



寒暖差が大きいことでブドウが良く熟する
結果、ドサージュが少なくて済むことでも
有名で、1リットルあたり6グラム以下に
抑えているからエクストラ・ブリュット
になるね!



そして、全てのキュヴェがヴィンテージ・
スパークリングワインだということも
素晴らしいよね!」

とコメントしてくれました。



オレンジピールの香りや伸びやかな酸の
トーンの超高品質なこの泡物には、
「鶏天」を合わせてみましょう!



ブラック・チョーク クラシックのご購入、
テイスティング・コメントの参照
大橋MWの思いは下記URLから
ご覧いただけます。
https://ec.yamajin.com/items/120279020

=====================
2.勝沼の丸藤葡萄酒で活躍してきた醸造家の
 安蔵正子氏が、自ら立ち上げたワイナリーで
 醸す、正に高品質甲州ワインの教科書的な
 存在の1本!



ワイン名:A TABLE BLANC
/ア・ターブル 白
生産者:Cave an /カーヴ・アン
ブドウ品種:Koshu /甲州
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:Japan /日本
生産地:Yamanashi City, Yamanashi
/山梨県, 山梨市
ヴィンテージ:2024
商品CD:50945
価格:2,420円



カーヴ・アンのワイングローワー
安蔵正子氏は、シャトー・メルシャン
エグゼクティヴ・ワインメーカーの
安蔵光弘氏の奥様ということでも
有名ですよね!



安蔵光弘氏の半生を描いた映画
「シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~」
が、各種プラットフォームで配信されている
ので、ご覧になってからワインを楽しまれる
のも良いかと思いますよ!

https://signature-wine.jp



柚子的な柑橘香と澱によるほのかなグリップ感
のライトウエイトのこの1本には、ほんのり
生姜を利かした「海南鶏飯(シンガポール
チキンライス)」がお勧めの一皿になります!



ア・ターブル 白のご購入、
テイスティング・コメントの参照
大橋MWの思いは下記URLから
ご覧いただけます。
https://ec.yamajin.com/items/120278734

=====================
3.欧州随一のリゾートとして益々人気上昇中
 の、エーゲ海に浮かぶスノーホワイトと
 スカイブルーの島、サントリーニ島の1本!



ワイン名:Aα SANTORINI FIELD BLEND
/アルファ・アルファ サントリーニ
フィールド・ブレンド
生産者:Domaine Sigalas
/ドメーヌ・シガラス
ブドウ品種:Assyrtiko, Athiri
/アシルティコ, アシリ
ワインタイプ:White /白ワイン
生産国:Greece /ギリシャ
生産地:Santorini, Cyclades
/キクラデス諸島, サントリーニ島
ヴィンテージ:2023
商品CD:96311
価格:4,769円



世界のワインシーンでは魚介料理との親和性で
「王道中の王道」となるサントリーニ島の
アシルティコ種は、エーゲ海の暑く乾燥した
気候でも、完熟しながらも高い酸を保持でき
る品種として知られています。



そんなアシルティコ種をメインにアシリ種を
全体の15%使用して一緒に醸したワインが、
このアルファ・アルファになりますよ!



長期熟成スタイルの見事な粘性、そして潮風
由来のほのかな塩味を有したリッチなウエイト
のこの1本には、「白湯スープの鶏の水炊き」
が素晴らしい相性を見せることでしょう!



アルファ・アルファのご購入、
テイスティング・コメントの参照
大橋MWの思いは下記URLから
ご覧いただけます。
https://ec.yamajin.com/items/120278097

=====================
4.フランスのローヌ地方で20年にも渡る
 有機ブドウ栽培、そして酸化防止剤無添加
 のワイン醸造に勤しんできた大岡弘武氏が
 岡山の地で醸す1本!



ワイン名:LE CANON YAMA & SO
/ル・カノン ヤマ・エ・ソー
生産者:La Grande Colline Japon
/ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン
ブドウ品種:Cabernet Sauvignon,
Yamabudo, Shokoshi
/カベルネ・ソーヴィニョン, ヤマブドウ,
小公子
ワインタイプ:Red /赤ワイン
生産国:Japan /日本
生産地:Okayama City, Okayama
/岡山県, 岡山市
ヴィンテージ:2024
商品CD:50884
価格:3,080円



フランスでロー・インターヴェンション
ワインの造り手として世界に認められた
ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン当主の
大岡弘武氏は、移住した岡山の130年以上の
食用ブドウ栽培の歴史や持つ美しい景観を
守るため、耕作放棄地のブドウ畑への転用や
ワイン醸造用ブドウへの転化を推奨する
次世代に繋がる地域活動を行っています。



そしてワイン造りに関心を持つ人が
会員となって、ブドウ栽培からワイン醸造
までを共同で行うプロジェクトとなる
「おかやま葡萄酒園」を育種家の林慎悟氏と
立ち上げ、地域を盛り上げていく取り組みも
行っています!



このワインの潰れたブルーベリーとほのかな
ハーブの香りには、「鶏の南蛮漬け」を
試して頂きたく思います!



ヤマ・エ・ソーのご購入、
テイスティング・コメントの参照、
大橋MWの思いは下記URLから
ご覧いただけます。
https://ec.yamajin.com/items/120277842

=====================
弊社、株式会社 山仁が厳選に厳選を重ねた
和酒(日本酒、本格焼酎、日本ワイン)
に関して各々の説明を加えた
取り扱い銘柄カタログ
「和酒ポートフォリオ」第3弾が
発刊いたしました!!
(ポートフォリオは、作品集という意味を
持ちます。)

生産者情報、そして各お酒の香味や醸造法等、
すべて弊社独自の調査を行って完成させた、
オリジナル情報満載の1冊になります。

商品ご購入の際に、無料にてお配り
いたしますので、ご希望される方は、
受注専用のアドレス
edi-order@yamajin.com

または、お電話にてご連絡を
お願いいたします。
TEL: 028-633-4821

====================
3月13日には、東京の麻布台ヒルズの
ワイン&和酒専門店
intertWine K×M YAMAJIN
(インタートワイン・ケーエム ヤマジン)
がオープン1周年を迎えました!

店名のintertwineという英単語は
「絡み合う」「結びつく」という意味を
持ちます。
この店舗には世界に80以上ある生産国から
選りすぐられた約1,000種類のワイン、
高品質であることはもとより、将来の和酒文化
をリードすると評価された140種類の日本酒、
80種類の本格焼酎が一同に揃います。
そして、それらのビバレッジを購入できるだけ
ではなく、店内6席のカウンターでは、
ロジカルペアリングの第一人者である
大越基裕氏監修の下、ピンポイントで食材を
合わせる「コンポーネントペアリング」を
お楽しみいただけます!

揺らぐことのない絶妙な組み合わせでありな
がら、日常生活での再現性を十分に確保した
緻密な相性の妙を、弊社独自の厳しい審査を
通過した「ライブラリアン」と呼ばれる精鋭
スタッフが、丁寧にご説明させていただきます。

麻布台ヒルズは「誰もが豊かに暮らせる環境」
をコンセプトとしています。
我々は食材とベバレッジが絡み合い、結びつく
ことによって生まれる飲食の豊かさを、
この店舗を通して発信できるよう精一杯
頑張らせていただきます。
是非ご来店いただけましたら幸いです。

https://instagram.com/intertwine_km_official

インスタグラムにて最新情報を発信しています
ので、是非フォローして下さいね!

また、LINE会員様限定のポイントサービスを
スタートいたしました!

お会計時に自動でポイントが貯まるので、
とってもお得ですよ!

詳しくはインスタグラムのプロフィールの
リンクからチェックしてみて下さいね!

=====================
「鶏料理」に合わせた
10月のワインセットは、絶賛発売中ですよ!

https://ec.yamajin.com/items/120279778

こちらのワインセットは、大橋MWと
モダン・ヴェトナム料理 AnDi / AnCom の
オーナーソムリエでロジカルペアリングの
第一人者である大越基裕氏との
コラボレーションによってお送りする
エクスクルーシヴなワインコミュニティー
「The Wine Station」でも
ご紹介しています!

「The Wine Station」の新規会員募集は、
年間わずか数回のみとなり、通常は募集
いたしておりません。

募集のスケジュールは、山仁のインスタグラム
で随時発表いたしますので、是非フォローして
いただけると幸いです。

https://www.instagram.com/yamajin_saketen

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。

皆さまのお酒を飲む時間が、
より楽しくなる一助になれば幸いです。

発行元:株式会社 山仁
〒 321-0111 栃木県宇都宮市川田町888-1
TEL :028-633-4821 FAX :028-632-7189
URL: https://www.yamajin.com
E-Mail: edi-order@yamajin.com
Online Shop: https://ec.yamajin.com
Facebook: https://www.facebook.com/yamajinco.ltd
Instagram: https://www.instagram.com/yamajin_saketen
各SNSフォローもよろしくお願いします。

当メルマガの登録解除はこちらから
https://blog.yamajin.com/mailmagazine-registration

元旦を除く364日営業しております。
毎日の気軽な一本から、大切な日の特別な
一本まで。
1月1日を除く364日、栃木から全国に、
山仁がお届けします。
ショップ営業時間:10:00-18:30
(ショップのみ月曜日定休。祝日の際は営業
いたします。)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------------------